年金月12万円の84歳独居女性の“深夜の楽しみ”が招いた老後破綻の危機
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
長い老後を一人で乗り切ろうとしている人は増加傾向にあります。
仮に結婚していても、配偶者に先立たれれば、そこからは一人 ...
投資しないで資産5000万円を貯めた準富裕層と一般人の絶望的な違い7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
金融資産5000万円を貯めるのは非常に高いハードルであるのは事実です。
まして「投資しないで5000万円貯めるなんて無理だ」そう思っていないでしょうか?
実は、 ...
【9割の人が知らない】資産5000万円達成者もハマった残念な7つの習慣
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
「もっとお金を増やしたいのに、なかなか資産形成が進まない」と感じている方は少なくないと思います。
実は、資産5000万円を達成した私も、振り返ってみれば「やらなければよかっ ...
絶対やってはいけない!あなたを定年後貧乏に陥れるNG支出トップ5
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
2019年に「老後2000万円問題」が話題になり、それ以来、老後の生活資金について不安を感じる方は少なくないでしょう。
【達成の秘密公開】資産5000万円までのターニングポイント7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
Youtubeの動画制作を始めて以来、資産5000万円に対するニーズの高さを知ることとなりました。
そのため5000万円の動画を数多く提供すべく、ネタを考えている今日この頃 ...
資産3000万円から5000万円達成までの道のりは全然一瞬ではなかった
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
私は2016年4月、41歳で資産3000万円を達成しました。
そして2021年11月、47歳で資産5000万円を達成しました。
2000万円増加するのにかかった ...
経済的不安大?「1億総推し活時代」ブームで増える”不安と悩み”
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
年末に公開された「東洋経済」の記事です。
個人的に「推し活」は気になっていました。
しかし、外野から見る限 ...
【物価上昇の真実】5年前の貯金簿を見て、支出額に愕然とした話
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
日本銀行が「生活意識に関するアンケート調査」の結果を公表しました。
物価が悪い方向へ進んでいると感じている人が増えてい ...
普通の独身サラリーマンが41歳で投資しないで3000万円貯めた秘訣7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
おかげさまで私は41歳のとき貯金3000万円を達成しました。
しかも、この当時は投資をしていませんでした。
私が3000万円を達成したのは2016年4月のこと。 ...