運営者情報
「もっとお金を貯めたい」
「仕事に疲れた」
「セミリタイアしたい」
そんなあなたへ情報を提供するN.I.のブログ「毎日が祝日」へようこそ。
自分より若い人たちに向けて、自らの経験を伝えていきたいと思い、ブログを立ち上げました。
簡単に自己紹介します
・40代前半で貯金3000万円オーバー
・アフィリエイトで月100万円以上稼いだ経験あり
・本業のサラリーマン収入と副業のアフィリエイト収入で34歳の時、年収1000万円を突破
(注:その後アフィリエイトはやめたので、1000万円超えを果たしたのはこの年のみ)
金融資産保有の分類でいうと、いわゆるアッパーマス層です。
貯金がとにかく得意で、2018年の貯金額は340万円。
いわば「貯金のプロフェッショナル」です。
若い頃からコツコツと貯金をし続け、貯金額1億円を目指してきましたが、金額に意味は無く、むしろ早くリタイアした方がよいのではと気づき、そこから方向転換。
現在は、仕事量をセーブして生きるセミリタイアを模索中。
50歳までにセミリタイアしようと計画しています。
空けた時間で、大好きなサッカーを見まくり、ディズニーランド・ディズニーシーへ行きまくることを考えています。
ただ、時間が空きすぎるとダメ人間になりそうなので、派遣かバイトで社会とのつながりを持ち続けることを予定しています。
当ブログの主なカテゴリーは以下の通りです。
貯金
セミリタイアするには、やはりお金が大切と考え、貯金に関する情報を提供しています。
貯金に関しては、すでにアッパーマス層に到達したスペシャリスト。
徹底した支出削減を得意としています。
節約
セミリタイア生活を長く継続していくためには、支出をできるだけ抑えることが必要となります。
なぜなら、サラリーマンなどの本業をやめて、アルバイトなどの少ない収入とそれまで作ってきた貯金で生活することになるからです。
そのため、節約系の情報を多く提供しています。
セミリタイアを目指している人たちだけでなく、節約をしたい主婦や一人暮らしの人にもお役に立てる記事が多くあると思います。
断捨離
実は、節約とつながっている断捨離。
物を捨てて、少ないもので生活できるようになれば、必然的に日々のコストは下がります。
ですから、断捨離に関する情報は随時提供するようにしています。
セミリタイア
その名のとおり、セミリタイアに関する情報です。
いかにセミリタイアをするか、必要なことを書いていきます。
また、僕の趣味に関する記事もちらほら。
エポスカード
エポスカードをメインカードとして使用しています。
そのため、普通の人に比べれば、エポスカードに関しては詳しいです。
エポスカードはとにかくお得!
そこで、まだエポスカードをお持ちでない人のために、エポスカードのお得な情報を提供していきます。
ディズニーランド・ディズニーシー
いい歳をぶっこいたおっさんでありながら、大のディズニー好き。
ディズニーが好きというか、アトラクション好き。
ジェットコースターが好き。
「ディズニーランドディズニーシーリアルタイム待ち時間」を徹底的に分析して、パーク内をいかに効率よく回るかを日々研究し、一人ディズニーで実践する。
勝手に「ディズニーストラテジスト」を名乗る。
ふるさと納税
2018年よりふるさと納税を開始しました。
お得なふるさと納税情報を集めて提供していきます。
著作権について
当サイトのコンテンツの著作権侵害行為、無断転載、改ざん、商業的利用はおやめください。
著作権侵害行為が発覚した場合は、直ちに法的措置をとりますので、予めご了承ください。
当サイトのコンテンツを利用したい場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
免責事項
当サイトに掲載されている情報には万全を期していますが、内容の正確性を保証いたしかねます。
当サイトの情報を利用することによって生じた損害については一切の責任を負いません。