貯金

本物の準富裕層が語る年収700万円のリアル。生活は苦しい?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

ネットで「年収700万円」で検索すると思いのほかネガティブなユーザーの思考が見えてきます。

中には「なぜ?」と思うようなワードで検索されている様子。

そこで今回 ...

セミリタイア

FIREを目指すなら真似したい!お金持ちの合理的な思考&習慣7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

FIREに関する記事が減ってきたので、見つけるのがなかなか難しくなっています。

そこで今回は私の買った本の中から『お金持ちは合理的』という本をご紹介します。

F ...

老後・老後資金

働きたいのに仕事がない老後の現実。現役世代にできる備えは何か?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

今回はたまたま見つけた「NHK首都圏ナビ」に掲載されていた記事です。

老後についてですが、非常に気になるタイトルでした ...

貯金

金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常5選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

かれこれ2年前にこんな記事を書きました。

実は非常に好評(?)で、いまだにアクセス数の多い記事となっております。

今回は2年遅れで「金融資産3000万円パターン ...

投資

FIRE達成への鬼門!資産運用をやめたくなる3つの場面とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

資産運用を自動化するサービスを提供する「ウェルスナビ」のウェブサイトにあるコラムから見つけてきました。

非常に共感でき ...

資産報告

2024年5月の資産報告。意外な資産増加に驚いた理由とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

6月に入りました。

個人的な収支の年度で言うと最終月に突入です。

いよいよ来月には50歳となります。

本格的にリタイアを考え始めることとなります。

貯金

金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かった7つのもの

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

これまでの資産形成を振り返ったとき、いくつかのターニングポイントがありました。

思い出してみると、何かを捨てたとき支出が減少し、結果として貯金が増えていきました。

貯金

資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた4つのもの

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

私は金融資産5000万円でのセミリタイアを見送りました。

結果として、今年に入り資産が6000万円を突破しました。

セミリタイアを見送った結果、悪い事ではなく良 ...

老後・老後資金

元高収入サラリーマンが老後資金4000万円でも足りなかった理由とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

今日は久しぶりに煽り系メディア「幻冬舎ゴールドオンライン」の記事です。

タイトルを見ると「老後資金が4000万円でも足 ...