40代から始まる感情の老化を防ぐ5つのポイントが参考になった件

2019年5月12日

どうもここ最近、いろいろなことに対してやる気が起きません。

いろいろなものに対する興味・関心も湧いてきません。

お金がどんどん溜まっていく理由は、いろいろなものに対する興味・関心のなさから来る消費の低下だと思われます。

意図的に削ったものは多々ありますが、特に最近は自分でもいかがなものかと思い、とうとう「興味 持ち方」とかで検索し始める始末。

そんなタイミングで見かけたのが『40代から始まる? “感情の老化”を防ぐ5つのポイント』という記事でした。

40代前後でセミリタイアを目指す同士にも同じような境遇にある人がいるかもしれないと思い、今回取り上げることにしました。

肉体だけでなく感情も衰える

今回の記事は、精神科医である和田秀樹氏の著書からくるものです。


肉体だけでなく、感情もアンチエイジングが必要とのこと。

健康管理や脳トレだけでは、感情が衰え、人生が面白くなくなりそうです。

何のために生きているのか分からない。

そんな状態でセミリタイアしても、ただ仕事のストレスから解放されただけにすぎず、何も楽しめないかもしれません。

感情の老化が肉体・精神の老化を加速させる可能性もあります。

となれば、早めに手を打っておくに越したことはありません。

「感情老化」度テスト

そこで、今回の記事で紹介されていたのが、「感情老化」度テストなるもの。

全部で30問からなるテストです。

まずは、下の画像を見ながら試してみてください。


(引用元:https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019050900038_1)

質問が見づらいかもしれないので、文字に起こしてみました。

1.最近は自分から友達を遊びに誘ったことがない
2.性欲、好奇心などがかなり減退している
3.失敗すると、昔よりうじうじ引きずる
4.自分の考えと違う意見はなかなか受け入れられない
5.年下にタメ口をきかれると瞬間的にムッとする
6.「この年で始めたって遅い」とよく思う
7.お金を使って楽しむより、老後に備えてお金を貯めたいと思う
8.あることが気になったら、しばらく気にし続ける
9.最近、何かで感動して涙を流した記憶がない
10.かっとなって部下や家族に怒鳴ることが多い
11.起業など、若い人の話だと思う
12.この半年、一本も映画を見ていない
13.夫婦喧嘩をすると、怒りがなかなか収まらない
14.新刊書やカルチャースクール、資格試験学校や旅行などの広告に興味が湧かない
15.友達の自慢話を聞いていると、昔よりじっと聞いていられない
16.この一ヶ月、一冊も本を読んでいない
17.最近の若いヤツのことはよくわからない、としばしば思う
18.今日あった出来事が気になって、落ち着かずに眠れないときが多々ある
19.最近、涙もろくなった
20.昔と比べて、斬新なアイデアが思い浮かばなくなった
21.グルメ雑誌、ファッション誌なんて自分とは別世界のことと思う
22.一つの気に入った案を思いつくと、なかなか別の考えが浮かばない
23.昔よりイラッとくることが多くなった
24.ここ数年、旅行は自分で計画せず、人の計画に丸乗りするだけだ
25.昔と比べて、いろいろなことに腰が重くなった

26.「ごますり」とわかっていても気持ちがいい
27.「あいつは〇〇だから」という、人の性格などを決めつけた意見をよくする
28.人にものを尋ねるのがおっくうだ
29.仕事で、こうしたほうがいいと思うことがあっても、面倒くさいので提案しない
30.一度嫌い(好き)になった人物のことは、なかなかいい点(悪い点)を認められない

いかがでしたか?

ちなみに僕の感情年齢は、66歳。

いくらなんでも高すぎです(汗)

さすがにヤバい。

これ以上、感情を老化させるわけにはいきません。

それでは、感情の老化を防ぐにはどうしたらよいのでしょうか?

感情の老化を防ぐ5つの方法

今回の記事では、感情の老化を防ぐ方法として以下の5つが紹介されていました。

1.自分が楽しめることをやってみる

周囲の反応を気にしすぎてはダメ。自分が心からやりたいことをできるように、自分ファーストの視点を大切に。

2.最初から正解を求めない

失敗を恐れず行動してみよう。

3.やったことがないことに挑戦する

普段の行動を少し変えるだけでも感情老化防止には効果がある。身近なところでは、使ったことがない食材で料理する、行ったことがない店に行くなども有効。

4.予測不可能なことをやる

少額投資、宝くじを買ってみるなど、少しリスクがあることに挑戦してみるのもいい。脳は刺激を受けて老化予防につながる。

5.恋をしてみる

リアルな恋愛へのハードルが高いなら、歌手や俳優を好きになるなど、恋する気持ちを味わうことも大切。

以上が紹介されていた感情の老化を防ぐ5つの方法です。

なんとなく分かるんですよね、どれもこれも。

トライしてみようかなと思いつつも、腰が重い。

頭では分かっていながら、なかなか動けないのが実情だったりします。

このゴールデンウィークの10連休もそうでした。

結局、重い腰が上がらなかった。

この辺りを改善できないと、セミリタイア生活が何の楽しみもないものになりかねません。

貯金のしすぎによる弊害が出ているのでしょう。

意識と行動を改善する必要がありそうです。

いつまでも若さをキープするための具体策

今回の記事では上記した5つのポイントを踏まえ、いつまでも若さをキープするための具体策も紹介されていました。

・読書のジャンルを変える
・右の人は左、左の人は右の新聞や雑誌を読む
・年をとったら肉や魚を
・日光を浴びる
・性をタブー視しない

生活習慣から食生活、さらには性に至るまで、実に幅広い内容です。

そういえば最近、自分の食生活を思い起こすと、肉や魚の消費量が減っているように感じます。

読書も似たようなものばかり。

規則正しく生活することは大事なのかでしょうが、若さを保つには多少不規則で刺激があったほうがよいのかもしれません。

まとめ

以上『40代から始まる感情の老化を防ぐ5つのポイントが参考になった件』でした。

感情の老化などという言葉が頭の片隅にもなかったため、非常に参考になりました。

少なくとも好奇心は失わないようにしなければいけませんね。

もし、もっと詳しく感情の老化について知りたいと思った人は、以下の書籍を購入してみてください。