億万投資家直伝!株式投資で自分年金3000万円をつくる方法

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

長い老後を生き抜くための老後資金を貯める方法を考える日経マネーの特集第2弾です。

株式投資で自分年金をつくる方法を若年層とシニア層向けに分けて説明しています。

老後のお金が気になる方も多いと思いますので、早速見ていきましょう。

老後のお金は約1億円必要

まずは老後にかかるお金がどれだけか。

日経マネーの試算は以下のとおり。

日経マネーでは、総務省の家計調査のデータを基に、2人以上の世帯が老後30年を生きるための資金を試算した。試算の結果は約1億円。そのうち、6割の6000万円前後を公的年金、約1000万円を退職金で賄う。残る約3000万円が自分で用意する資金、いわば自分年金でカバーするというモデルを示した

夫婦2人以上世帯が老後30年を生きるための資金は1億円とのこと。

目玉が飛び出そうになる金額ですが、ありがたいことに日本には公的年金があります。

が、ちょっと気になるこの資産。

まず「約1000万円を退職金で賄う」という文言がしれっと書かれています。

退職金の無い人、少ない人をいきなり無視しています。

ということは私のように退職金の無い人は4000万円貯めなければならないことになります。

最初にずっこけてしまいましたが、3000万円の資金をつくれるのであれば大目に見ましょう。

ちなみに、この試算において生活費はどのくらいで計算したのでしょうか。

この記事を書いている時点ではまだ実際の雑誌の内容を見ていないため、推測になります。

例えば1カ月20万円の生活費だとしたら、30年生きると仮定すると7,200万円かかります。

年金なしに7000万円超の資金を用意するなんて多くの人にとって不可能に近いです。

あとは残り3000万円。

これを自力でなんとかしましょう、という話なのですが思うところは最後に書くとして、まずは株式投資で3000万円をつくる方法を見ていきましょう。

若年層編:「成長株」と「割安優待株」を軸に10倍株狙いも

まずは若年層向け。

投資は時間を味方につけると威力を発揮します。

だから若いうちから始めるメリットは大きいです。

「残された時間が長い若年層は、時間の力を最大限に活用できる。1年で株価が10倍に上昇する銘柄はめったにないが、10年で10倍は珍しくない。テンバガー(10倍株)発掘の可能性を高めるためには、スタートが早いほどいい」。

本当にその通りだと思います。

だから株の成長に期待するような投資手法が紹介されています。

ただし、成長するであろう株を発掘していくにはどうするか?

例えば50代で現在3億円の資産を保有するハンドルネーム"はっしゃん"さんは以下のような投資手法だそうです。

はっしゃんさんの投資法は、過去5年程度の株価と理論株価の値動きをチェックし、両者が連動して右肩上がりで推移する銘柄などを購入するというもの。老後資産づくりの観点で言えば、それに加えて「将来性に期待できる身近な企業がよい。売上高に占める海外比率が高く、世界で稼げる企業が伸びそうだ」と続ける。

これ、普通の人が簡単にマネできるような代物ではありません。

不断の努力の賜物です。

あと、投資が好きとかデータを調べたりとかが好きじゃないと身に付かないし続かないのではないかと思います。

やはり大きな結果を手にするにはそれなりの努力が必要なのです。

結論、若い人は長期で見て成長しそうな株を見つけ出し長期保有しましょう、ということでした。

シニア層編:高配当株を割安で購入し、配当と値上がり益の両方を狙う

一方シニア向けの投資手法はどうでしょう。

私もこちらに該当するので気になります。

若い人と比較して時間が少なく、リスクも取りにくいシニアには高配当株投資が推奨されていました。

なるほど、私が安易な憧れから米国高配当株ETFに手を出したのはあながち間違ってはいないようです。

記事によると高配当株投資のメリットは以下の通りです。

高配当株投資のメリット

・毎年安定した収入を得られる。連続増配企業なら配当成長も

・高配当株には業績が安定した企業も多い。緩やかな値上がり益に期待

・銘柄によっては、配当金に加えて株主優待も受け取れる

・米高配当株の中には日本株以上の高い配当を享受できる成長銘柄もあり、リスク分散しながら配当収入を狙える

シニアには高配当株ですか。

であれば私ならVYMの追加投資でも始めますかね。

ところで、今回の記事を読んで、ふと思うことが一つ。

3000万円が貯まるまでの道筋が見えません。

どう高配当株を買っていけば3000万円貯まるのでしょうか。

そもそもの初期投資はいくら?

シニアですからすでにある程度の資産がある前提なのかもしれません。

あと受け取った配当金はどうするのか?

私なら再投資に回しますけど、使う人もいるでは?

年金を受け取り始めるフェーズなら配当を使って特に問題は無いと思いますが、資産形成するフェーズで使うのは考え物だと思います。

そのあたりがもう少し記載されていると親切な記事だと思いました。

あと、実際に雑誌を買えば推奨銘柄とかも書かれているかもしれません。

3000万円くらいなら投資せずとも貯められる

ここまで書いておいて言うのも何ですが、3000万円くらいなら投資せずとも貯められます。

実際に貯めた人間が言ってるのですから間違いありません。

普通に働いて、お金を無駄遣いせず、貯金し続ければ、です。

よほどの低収入でもない限り3000万円は貯まります。

だから「無理に投資でお金を増やそう」と思う必要はないのです。

もちろん今後の物価上昇や年金不安を始め、いろいろなことを考えればお金はたくさんあるに越したことはありません。

ですから3000万円にこだわらず、もっと多くの資産を築くべく投資しておくことは良いことだと思います。

「資産を増やしたい」という想いを強く持つあまり、自分のリスク許容度を超える金額を投資しないことだけが注意点です。

絶対に株価が下がり、資産が減少することはありますから、その状況に耐えられるだけの金額の投資にとどめておくことを推奨します。

まとめ

以上『億万投資家直伝!株式投資で自分年金3000万円をつくる方法』でした。

いかがでしたか?

珍しくインデックス投資ではなく個別株投資についてご紹介しました。

いろいろ調べて個別株を選ぶ方が楽しいという人もたくさんいます。

投資自体を楽しみたい人、時間を惜しみなく使える人は個別株投資も良いのではないでしょうか。

以下関連記事です。

老後資金は1000万円あれば十分との主張ですが、正直足りないと思います。

老後資金を貯める上で老後で発生する大きな支出を把握しておくことは大事です。

漫画家・弘兼憲史が絶対になくならない老後不安に対する答えを教えてくれます。