貯金5000万円でFIREした50歳バツイチ独身男性が抱く後悔とは?

貯金5000万円でFIREした50歳バツイチ独身男性が抱く後悔とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はYoutubeで見かけたこちらの動画から。

貯金5000万円でFIREした50歳のバツイチ独身男性にインタビューした動画です。

私の現在の状況に非常に近い方のため、参考になる点があるかと思い取り上げてみました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回のテーマは『【永久保存版】あなたを老後破産・老後破綻に陥れるお金のヤバい罠7選』です。 多くの人にとって老後の生活は漠然とした不安を伴うもののようです。そのせいかネット上には老後に関する話題が氾濫しています。中には「老後破産」の危機を煽る記事もたくさんあります。ただ、記事の内容は決して目新しいものではなく、パターン化されているものが多いです。そこで今回は「老後のお金のヤバい罠」と題して、よくありがちな老後破産危機に陥る原因を7つご紹介します。
また、『【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選』も公開しています。資産が増えることは良いことばかりではありません。時に悪い方向に進んでしまう恐れがあることに気づきました。多くの人にあまり知られていない、資産形成で陥る罠についてご紹介しています。直近で非常に多くの高評価を得た動画となっておりますので、併せてご覧ください。
チャンネル登録者数が2000名を超えましたが、まだまだ少ないです。
登録者数が増えると管理人のモチベーションが上がりますので、登録していない方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。

早期リタイアした男性のプロフィール

今回インタビューに回答してくださった50歳男性の簡単なプロフィールをご紹介しておきます。

大学は旧帝国大卒。

地方銀行に勤務していたが出世競争に敗れ窓際族に。

そして奥さんと離婚。

ちなみに子どもはいないそうです。

その後48歳で退職。

当時の年収は750万円くらい。

退職金もあり、全部で5000万円の資産を保有しているそうです。

現在は年収200万円程度とのことです。

現在どんな仕事をしているのかが気になるところです。

早期リタイアを決断した理由

動画主さんがインタビューをした内容を順番にご紹介してきます。

まずは早期リタイアを決断した理由です。

以下の4つが挙げられていました。

1.離婚して守るものがなくなった
2.日本一周する夢を実現させたい
3.セミリタイア界隈の影響を大きく受けた
4.親の死で人生観が変わった

1.は結婚していると難しかったのかもしれません。

お子さんはいらっしゃらないそうで、離婚したら開き直れたのかもしれません。

2.は会社を辞めないと実現は難しいでしょう。

3.はネットから影響を受けた可能性が高そうです。

元来興味があったのでしょう。

そして4.は私も共感できます。

親が働き詰めで、決して裕福とは言えず。

親が人生を後悔していると発言したことで心を動かされ、「自分も後悔するのではないか」と思ったようです。

お金を稼ぐより大切なことがあるのではないかと思い、セミリタイアに踏み切ったようです。

50歳で早期リタイアして後悔はない?

そして「50歳で早期リタイアして後悔はないか?」という質問に対し、回答は以下の4つ。

1.もうちょっと早く決断できたかも
2.貯金5000万円にこだわる理由はなかった
3.今でも大量の休日に罪悪感を感じる
4.結婚してたら絶対にFIREできていない

まず大前提として「後悔はしていません」。

もしかしたらあと1年、2年は早く決断できたかもと語っていたそうです。

人生の折り返しを過ぎたあたりで非常に大事な1年、2年を無駄にしたかもしれないと考えているようです。

そして「なぜ5000万円でセミリタイアしたのか?」を聞いてみたところ、5000万円が必要だと計算していたから。

ところが、実際は計算がアバウトで、5000万円である必要はなかった、もっと早くリタイアできたのではないかと考えているようです。

目標としてはどうしてもキリのいい数字にしたくなるのが人間の本能のような気がします。

そして今では充実した暮らしはできているが、今でも罪悪感は感じているようです。

長く仕事をしていたからその影響がまだ抜けきっていないのかもしれません。

そして結婚していたらFIREはできていないだろうとも語っています。

結婚していた当時、奥さんにFIREについて話をしたことはあったようですが、全く理解を得られなかったようです。

「あなたは働きなさい」と。

これは奥さんが働いていなかったことも影響したのではないかと考えられます。

やはり独身はFIRE実現に向けて有利な立場にあると言えそうです。

まとめ

以上『貯金5000万円でFIREした50歳バツイチ独身男性が抱く後悔とは?』でした。

いかがでしたか?

早期リタイアして後悔はしてなさそうで、むしろもっと早くリタイアできたかも、と思っている点はなんとなく理解できます。

やはりリタイア前に一番心配なのはお金なわけで、リタイア生活に入ってみると意外にお金が減らないので、「もっと早く会社を辞められたかも」となったのではないでしょうか。

自分の人生を生きるわけですから、やりたいと思ったことを実現させたいのはやまやまです。

しかし最後の最後に必要なのは「会社を辞める勇気」なのでしょう。

以下関連記事です。

NHKでFIRE特集『私たちはなぜ働くのか 投資&倹約で生きるFIRE生活』が放送されたので、感想をまとめました。

40代、50代で早期リタイアしたサラリーマンが語るFIRE事例です。やはり実例は参考になります。

やはり40代後半以降なら5000万円がセミリタイア実現への一つの目安になりそうです。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回のテーマは『運用資産1000万円を達成したけど人生勝ち組なんて真っ赤なウソ』です。 Youtubeの動画を見ていたところ、「資産1000万円で人生勝ち組」を語る動画がやたら多いことに気づきました。いくら何でも多すぎるような気がします。一方の私はというと、資産形成の「人生勝ち組」論については、個人的に思うところがあり、明らかに批判的な立場に立っております。今回で言うと「資産1000万円で人生勝ち組」って何!?というのが本音です。そこで今回は「資産1000万円で人生勝ち組」と謳う数々の動画に対し、真っ赤なウソである理由をご説明します。
また、『【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選』も公開しています。資産が増えることは良いことばかりではありません。時に悪い方向に進んでしまう恐れがあることに気づきました。多くの人にあまり知られていない、資産形成で陥る罠についてご紹介しています。直近で非常に多くの高評価を得た動画となっておりますので、併せてご覧ください。
チャンネル登録者数が2000名を超えましたが、まだまだ少ないです。
登録者数が増えると管理人のモチベーションが上がりますので、登録していない方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。

スポンサーリンク