2024年8月の資産公開。株価大幅下落のその後と”狼狽買い”の大失態とは?

2024年8月の資産公開。株価大幅下落のその後と"狼狽買い"の大失態とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

8月が終わりましたので、恒例の月締め、資産公開です。

2024年の8月は歴史に刻まれることとなりました。

一方で、その後の回復ぶりも目を見張るものがあり、あの下落をすでに忘れてしまった感もあります。

そんな8月の資産を見ていきましょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『【重要】金融資産5000万円を超えても資本主義はバグらない理由』です。Youtube上には「資産5000万円で人生が変わる」系の動画が非常に多いです。 確かに資産5000万円という金額は一般的に見れば非常に多額であり、そう簡単には到達できる金額でもありません。 しかし、実際に5000万円を貯めた私私の人生は全然変わっておらず、ピンと来ない動画ばかりです。 そこで今回は「資本主義のバグ」とは何かをご紹介するとともに、資本主義の仕組みをいかに利用するかが重要かを学んでいきたいと思います。
また、『【必見】貯金が5000万円を超えたら生じた5つの変化』も公開しています。非常に高評価の多い動画となっておりますので、併せてご覧ください。
チャンネル登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
登録者数が増えると管理人のモチベーションが上がりますので、登録していない方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。

2024年8月は10万円のプラス

まずは8月の結果ですが、なんとビックリ7月と比較してプラス10万円となりました。

まず投資以外の支出で言うと、7月から1万5千円の削減。

7月に発生したイレギュラーな支出が8月はなくなりましたので、その差異になります。

ただ、やはりここ最近は投資の結果に左右されることとなります。

資産の内訳はこちら。

2024年8月時点での資産内訳
資産種別資産比率前月比
現金・預貯金80.2%+0.1%
投資信託・ETF11.7%-0.1%
債券8.1%±0%

7月後半の円高ドル安にビビり、成長投資枠にて投資する金額を少し減らした影響で現金・預貯金の比率が若干上昇し、投資信託・ETFの比率が低下したと思われます。

あとは何と言っても8月最初に訪れた株価の大幅下落の影響です。

8月はどうなることかと思いましたが、どうにかプラスで終わりました。

しかも10万円のプラスです。

あの大幅下落の直後は30万円くらいのマイナスになるような勢いでした。

ここまで回復したことで改めて米国の株式市場の力強さに感心しました。

S&P500は気づけば連日の最高値更新ですから。

結果として投資資産がいくらになったのか、推移は以下のとおりです。

2024年7月末2024年8月末増減
VTI・VYM(SBI証券)3,262,175円3,156,576円-105,602円
NISA・特定口座(楽天証券)4,034,726円4,097,362円+62,636円

SBI証券のETFは追加投資を停止しておりますので、単純にマイナス。

楽天証券のNISAなどは15万円を積み立てましたので、9万円ほど飲み込まれました。

そして、含み益の推移を以前まとめたので、更新していくことにしました。

8月の結果を受けて、下の表のようになりました。

2024年
8月17日時点
2024年
8月31日時点
増減
SBI証券+940,318円+921,349円
楽天証券+1,046,213円+974,689円
合計+1,986,531円+1,896,038円-90,493円

8月半ばで一度集計したので、その時と比較して9万円ほど含み益が減少しました。

8月末にダウが最高値を更新したというニュースは見かけましたが、S&P500は8月半ば以降は上がって無かったのですね。

また、為替も8月の半ばに一度1ドル=150円くらいまで上がったものの、その後ドル安に転じたことで8月17日時点より含み益は少なくなっていました。

2024年8月を終えての資産額は6182万円

8月を終えた結果、総資産は6182万円

6200万円を目前にして2ヶ月連続で足踏みです。

しかし、7月のマイナス、8月月初の大幅下落直後を思い返せば、プラスで終わるなど想像もできませんでした。

そう考えると、少しでも資産が増えて終わったのは良かったと言ってよいのでしょう。

もちろん期待としては、もっと大きな資産増になるはずでした。

しかし、2024年前半の資産の伸びが異常だったと言えます。

特に為替で、円安ドル高が進み過ぎ。

株価以上に為替の影響で大きなプラスになりました。

ですから、今はその反動で伸びが鈍化しています。

もうしばらくは円高が続くかもしれず、苦しい状況は続くかもしれません。

しかし、ゴールはもう少し先ですから、今は毎月毎月積み立てを続けるのみです。

そして8月のような大幅下落や暴落が起こっても、決して狼狽売りしないことです。

まさかの"狼狽買い"

ところがです。

8月最大の失態として、"狼狽買い"をしてしまいました。

ある日、帰宅すると冷蔵庫が全く冷えていないというアクシデント発生。

冷凍庫は冷えていたのにです。

しかし家電に疎いため、どう対処すればよいのか全く分からず。

回復の兆しが見えぬまま、気づけば冷凍庫も冷えなくなり始めたような気が。

ヤバイ!と思い、冷蔵庫を叩くなどしていたら、よく分からないうちに復旧。

それまで聞こえなくなっていた冷蔵庫のかすかな運転音が聞こえ、時間の経過とともに冷蔵庫内も冷えてきたのでした。

とりあえず、その日はかろうじて乗り切りましたが、いつ再び止まるかが分かりません。

あまりにも不安になり、翌日はお盆だったこともあり、急遽夏季休暇を取得。

緊急で家電量販店へ走り、同タイプの冷蔵庫を購入したのでした。

しかし、配送されるのは仕事の都合上、翌々日の土曜日。

それまでは待つことになります。

冷蔵庫がちゃんと動き続けるのか不安でしたが、問題なく動き続けると、ここで冷静になりました。

「新しい冷蔵庫の購入を早まったのでは?」

よくよく思い起こせば、なぜ冷蔵庫が冷えていなかったのか?

実は故障ではなく、ドアがちゃんと閉まっていなかっただけなのでは?

いろいろと考えるうちに、焦って冷蔵庫購入に至った行動を後悔し始めました。

あれだけ「狼狽売りはいけない」と言っていたのに、いざとなったら自分は「狼狽買い」をしてしまいました。

もちろん投資商品と冷蔵庫は大きく異なりますが、もう少し冷静さはあったもよかったかなと。

いやー、大反省です。

9月に6万円近くのカード引き落としが待っています。

2024年8月の『DIE WITH ZERO』的活動

最後は毎月恒例『DIE WITH ZERO』の活動報告です。

7月は一人旅という非常に分かりやすい『DIE WITH ZERO』的活動を行ったのに対し、8月はほぼ何もやっていません。

これには大きな理由があって、私は夏の暑さに負けて、外出が嫌になるという悪癖があります。

夕方になってから、ようやく食事や日用品で必要な物を補充しに行く程度の外出のみ。

ひどい有様です。

本当にダメ人間なんですよね。

「こんなことではイカン!」と一念発起して8月最後の土曜日は出かけようか密かに計画を練ってみたものの、台風10号の影響で万事休す。

私の住んでいる地域は深夜・早朝もそこそこ雨が降ったので、もはや外出する気持ちは失せました。

午後になってから天気は回復したものの、天気予報では大雨警報が出続けていたこともあり、もはや遠方まで出ようとは思えず。

交通機関に影響が出たら、帰宅できなくなるかもしれませんから。

おかげで、その間にブログに動画に作り込むことができました。

9月は3連休が2つありますので、外出したいと思っています。

まとめ

以上『2024年8月の資産公開。株価大幅下落のその後と"狼狽買い"の大失態とは?』でした。

いかがでしたか?

投資のほうは市場に委ねるしかありませんから、あとは通常の支出を抑えるのみ。

その意味では冷蔵庫の購入は痛い出費となりました。

これから予定していた大型支出がいくつか控えるだけに、もったいないことをしましたが仕方ありません。

以後、衝動的な支出は注意したいと思います。

以下関連記事です。

物の準富裕層が年収700万円の世界をリアルに語っています。

資産5000万円でのセミリタイアを見送った結果、得られたものもありましたのでご紹介しています。

資産3000万円のアッパーマス層なんて大したことない!と言われてしまう理由をまとめてみました。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『【重要】金融資産5000万円を超えても資本主義はバグらない理由』です。Youtube上には「資産5000万円で人生が変わる」系の動画が非常に多いです。 確かに資産5000万円という金額は一般的に見れば非常に多額であり、そう簡単には到達できる金額でもありません。 しかし、実際に5000万円を貯めた私私の人生は全然変わっておらず、ピンと来ない動画ばかりです。 そこで今回は「資本主義のバグ」とは何かをご紹介するとともに、資本主義の仕組みをいかに利用するかが重要かを学んでいきたいと思います。
また、『【必見】貯金が5000万円を超えたら生じた5つの変化』も公開しています。非常に高評価の多い動画となっておりますので、併せてご覧ください。
チャンネル登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
登録者数が増えると管理人のモチベーションが上がりますので、登録していない方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。

スポンサーリンク