働かずに暮らせることは幸せかは知らんが、幸運なのは間違いない

『働かずに暮らせるって本当に幸せなの?』という記事を見かけました。
「おいおい」というのが正直な感想でした。
大金があったら、仕事なんて辞めて、遊んで暮らしてやるぞと思っている人が大半なのではないでしょうか?
令和の祝賀ムードの中、残り5連休を存分に楽しむべき4つの理由

ついに令和が始まりました。
普段と何ら変わらないはずの時間の経過が、かなり特別なものとなりました。
この令和の祝賀ムードに乗っかって、あと残りの5日間の休みは存分に楽しまないと損であることに気づきました。
就職氷河期世代なのに貯金4000万円に到達した7つの理由

今日から新しい元号、令和が始まりました。
平成は「失われた時代」とも言ってもいい時代になりました。
平和で明るい未来が待っていることを期待したいです。
さて、先日、就職氷河期世代を支援するため、安倍 ...
「未来の年表」から読み解く2040年前後の日本の状況と対策

先日、2040年についての記事を書きました。
将来の日本について憂うのと同時、自分自身はどのように立ち振る舞うのが賢明な判断なのか考えさせられました。
そこで今回は、改めて2040年前後の日本がどのようになるの ...
4000万円のお金でできることってどんなことがありますか?

今日はゴールデンウィーク特別企画。
いつもはセミリタイアのためにお金を貯めるお話しばかり。
貯めたお金はドンと使ってみたらどうなるか。
今回は、貯金4000万円達成記念。
4000万円を ...
将来の自分への投資で貯金できないと後悔するならお金を使うな

新年度が始まり1ヶ月が経ち、平成が終わろうとしています。
今年こそ貯金をしたいと意気込んでみた人たちは、はたして順調にお金が貯まりそうなのでしょうか?
今のところ支出を抑えられている人、すでに支出を抑えられてい ...
ゴールデンウィークの過ごし方で気をつけたい6つのこと

いよいよ今日からゴールデンウィーク。
空前絶後の10連休です。
どこかへ遊びに行く人も多いのではないでしょうか。
はたまた、どこも混んでいるだろうと、近場でいつも通り過ごすという人もいるでしょう。
ディズニーランド・ディズニーシーでお金を節約する7つの方法

いよいよみんなが待ちに待ったゴールデンウィークがやってきます。
今年は未曾有の10連休。
家族やお友達とお出かけする人も多いのではないでしょうか。
国内のおでかけスポットであれば、ディズニーランドと ...
40代半ばで貯金4000万円を達成!セミリタイアへまた一歩前進

2019年4月といえば、平成最後の月という節目に当たる月ですが、僕にとっても大きな節目を迎えました。
本日、会社より給与が振り込まれ、貯金が4000万を突破しました。
来月の給与振込までの間、クレジットカードの ...
老後資金の捻出には家賃を15%以下に抑えることから始めよう

『「貯金の達人」の住宅費は収入の14%』という記事を読みました。
「lifehacker」の記事ですので海外の記事ですが、貯金のセオリーは国が違えど同じようです。
今回は、改めて支出で最も大きくなる家賃について ...