皆さん本気ですか?65歳以降も働こうと考える人が約4割いるらしい

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
株式会社エイチームフィナジーが10代から50代の男女525名を対象におこなった「老後の資金計画と年金受給改正法」に関する意識調査の ...
貯金額が5000万円を超えて生じた6つの変化

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
私の貯金は昨年11月、47歳で5000万円を突破しました。
アッパーマス層に到達したのは41歳のときでした。
それから約6年で2000万円を増やした計算になりま ...
【最速で経済的自立を果たす! FIRE2.0】会社員が失っている人生で一番大切なこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今回はまた新しいFIRE本が発売されましたので、その紹介記事となっています。
投資をしながら自
【保存版】100歳まで貯金キープ!お金で絶対損しない7大鉄則

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日は楽天マガジンで見かけた雑誌『プレジデント』の記事からです。
今回のプレジデントでは『ひとりで生きる「老後戦略」』と題して、独身者向けに人生100年時代をどう生き抜くか ...
普通のサラリーマンが貯金5000万円を達成したシンプルなメソッド

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
おかげさまで2021年11月に金融資産が5000万円に到達しました。
今回はどうすれば5000万円を貯めることができるか?という話です。
できるだけ再現性のある ...
気楽に働いて自由な時間も増やせる!「FIRE」より難易度の低い「ゆるFIRE」という生き方

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
2022年1月に出版された新たなFIRE本です。
「ゆるFIRE」とやら一体どのようなFIREなのでしょうか? ...
【米国株投資でFIRE達成】早期リタイアでクリアすべき4つの問題

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今回は1年前に米国株の本を出版された、実際にFIREを達成したエルさんの本をご紹介しました。
40代で貯金5000万円達成の秘訣は「ストレスのない暮らし」にあり

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
個人的に最近ストレスを感じることが減ったことを実感しています。
理由はズバリ「スポーツ観戦をしなくなった」ことでした。
大好きだったサッカーを見なくなった最大の ...
老後資金準備の実態~他の人たちは1年間でいくら貯蓄しているの?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
多くの人は老後資金を準備する必要があると認識していますが、一体いくら準備すべきと考えているのでしょうか?
また、その老 ...