58歳女性が絶句「ハイリスクな投資」に手を出して招いた破滅的な末路

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
何やら怪しいタイトルです。
投資初心者ならチェックしておいたほうがよさそうなので、取り上げてみました。
ハイリス ...投資が怖い人必見!貯金派だった私がつみたてNISAを始めた5つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
貯金一辺倒だった私は2019年3月に「つみたてNISA」を開始しました。
当時の最初の金額はなんと999円(笑)。
笑えるほどの少額です。
しかし当 ...
1億円以上保有は366万人!投資を当てにしないサラリーマン長者の共通心得

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今回の記事は、遺産などに頼らず自力で1.3~5億円の純金融資産を築いた「サラリーマン長者」にスポットを当てた内容です。
『日本中で「投資信託で大損する人」たちが続出する』のは本当か?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
何やらショッキングなタイトルの記事です。
私自身も投資信託を推奨しているだけに他人事ではありません。
気に ...
老後資金のためにFXを始めようとする40代が答えた危なすぎる理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
タイトルに思わず目を疑いました。
老後資金のためにFX?
ちょっと理解に苦しむので、今回取り上げてみました ...
幸せな老後のための「5つのM」にお金(Money)は含まれない?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
アメリカ在住の医師が高齢者を診療する際の基本方針「5つのM」という概念を紹介しています。
私は初耳だったため非常に興味 ...
老後資金を算出して、老後に向けた備えを真剣に考えよう!~独身編~

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
相変わらずの老後資金の話です。
4月の記事なので少し前になるのですが、たまたま先日見つけたので今回取り上げてみました。 ...
2022年8月末資産報告。金融資産総額5300万円を無事突破!

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
月が替わり、9月になりました。
月が替われば収支を計算して、資産状況を確認します。
早速8月末時点の資産を見ていくことにしましょう。
2022年8月末時点 ...たっぷり貯金したい人に知ってほしい節約の心得~使わなければ貯まる~

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「たっぷり」貯金したい人に知ってほしい節約の心得だそうです。
ただ貯金するだけではなく「たっぷり」です。
...