貯金

貯金ゼロの世帯はどれくらいの割合?貯金なしの原因と改善策

会社の後輩と話をしていると、「全然貯金がない」という女の子がいます。

その子は観劇が大の趣味で、東京に限らず、全国各地を飛び回っています。

しかし、給料日が近づくにつれおとなしくなっていき、給料日直前には普段な ...

セミリタイア

独身でマンションを購入するなら!後悔しないための7大条件

『独身が”買っていいマンション”の7大条件』という記事を読みました。

いまだに終の棲家をどこにするか決めあぐねています。

セミリタイア生活にも影響を及ぼしかねない住居の問題。

貯金

収入が増えなくても習慣を変えるだけで安全に貯金を増やす6つの方法

『稼ぎが増えなくても貯金が増える「習慣の変え方」』という記事を読みました。

外国の記事の翻訳記事です。

ベタな感じのタイトルですが、海外でも貯金に関する考え方は同じなのでしょう。

要は、「貯金を増や ...

節約・節約術

節約生活が簡単で楽しいと感じられる理由を6つ考えてみた

世の中にはいろいろな節約術が転がっています。

当ブログでもときどき節約術を紹介していますが、非常にニーズが多い話題です。

それだけ、お金をなんとかしたいと考えている人が多いということでしょう。

しか ...

貯金

ボーナスはどこへ消えた?ボーナスで赤字補填する家計の特徴4選

『「ボーナスで赤字補てん」の無限ループから逃れ、貯蓄体質になる法』という記事を読みました。

いよいよボーナスの季節が近づいてきました。

ボーナスをもらっていた前職の時代がなつかしい。

現在の職場は年 ...

貯金

ダイエット記事から学ぶ貯金・節約できない女性が学ぶべき7つの習慣

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

『FPが解決に導く「赤字家計」からの脱出大作戦 原因の大半は、収入の多少ではなく使い方にありました』という記事を読みました。

気になったのは、冒頭の一節。

毎月、 ...

貯金

20代の平均貯金額はいくら?2人以上世帯調査より(平成29年結果)

年齢別の平均貯金額大解剖シリーズ第3弾。

第1弾の40代に続き、前回の30代も好評だったため、第3弾として20代の平均貯金額を調査しました。

20代の平均貯金額は、最新の調査によると、金融資産保有世帯のみでみる ...

貯金

お金を使う価値があるかどうかを見分けるたった1つの究極の質問

お金を稼ぐのは大変です。

しかし、お金を使ってしまうのは、あっという間。

お金を使うとき、あなたは何を判断基準にしていますか?

単に「欲しい」と思ったら買ってしまいますか?

「欲しい」と ...

貯金

【感想】bookee(ブーキー)で実際にお金の無料相談を体験してきた!

今日は原宿まで足を運んできました。

目的は、今ちまたで少し話題になりつつある「お金のパーソナルトレーナー」という新機軸を打ち出した、株式会社bookee(ブーキー)の表参道店にて、実際にお金の無料相談を体験するためです。