Evernoteにこんな使い方があったのか?管理すると便利な物12選

Evernoteにこんな使い方があったのか?管理すると便利な物12選

 みなさんは、Evernoteを使いこなしていますか?

 上手に使いこなせていない人も多いのではないでしょうか?

 使いこなせないので、結局使わなくなったという人もいることでしょう。

 また、Evernoteのことを知らないという人もいるでしょう。

 実は、節約生活をする上で、僕の中ではEvernoteは欠かせないツールとなっています。

 そんな便利なツール、Evernoteとは一体どのようなものなのでしょうか?
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

Evernoteとは?

 Evernoteは、一言で簡単に言ってしまうと、メモ帳アプリです。

 ただ、単なるメモをとるだけのアプリではありません。

 メモを残すことはもちろん、写真や画像、音声など、いろいろな形式のデータを保存しておくことができます。

 しかも、それらは別々ではなく1つのノートにまとめて保存しておくことも可能です。

 PC・スマートフォンの異なるデバイスであっても、同期させて管理することもできますので、家や外出先、どこでも使うことができます。

 仕事をしていると、ホワイトボードに書かれた会議の内容を写真に撮って、会議の参加者に共有して議事録に使用するなんてことはよくあるでしょう。

 また、僕がもし学生だったら、もう黒板に書かれた内容をノートに書き写したりしないですね。

 スマホで写真を撮って、家に帰ってからノートにまとめたりするでしょう。

 実際にやったら先生に怒られるのかもしれませんが(笑)

 他にも仕事以外で様々な使い方をすることができます。

 今回はそんな便利な使い方をご紹介していきます。

 

Evernoteの便利な使い方その1 調味料・食材

 僕がEvernote活用で最初に着手したものがコレ。

 重複買いや賞味期限切れを防ぐためにはどうしたらいいのかな?と考えていたときに、Evernoteを活用することを思いつきました。

 購入した調味料・食材を賞味期限とともにEvernoteのノートに入力しておく。

 ただ、これだけ。

 賞味期限順に並ぶように入力しておけば、直近で何がいる期限切れになるのかが一目瞭然です。

 このリスト内に名前があれば、家に置いてあるということですから、重複買いを防ぐことができます。

 

Evernoteの便利な使い方その2 レシピ

 料理をする人であれば、レシピをEvernoteに保存しておくという方法があります。

 詳しく書かれているのは、下記のページです。

 オリジナルのレシピなんかは、このような方法で保存しておくと便利かもしれません。

 僕のようにオリジナルではなく、クックパッドのようなサイトのレシピを参考にする人であれば、お気に入りのレシピを見つけたら、そのページをEvernoteにクリップして保存しておくなんて使い方もあるでしょう。

 実際、僕も自分でも作りたいと思った料理のレシピはEvernoteに保存するようにしています。
 
 

Evernoteの便利な使い方その3 グルメガイド

 どこかレストランへ食事に行くと、食べたものを写真に撮った経験はありませんか?

 撮った写真をFacebookやInstagramで共有したりしたのはいいけど、あとは写真がアルバムの中に入ったまま。

 後で振り返ったとき、これはどこの店で食べたものなのか思い出せない。。

 そんなことのないようにEvernoteを使って、グルメガイドをつくってみてはいかがでしょうか?

 具体的な作り方は、こちらの公式ブログの記事が参考になります。

 行ったことのある店を整理するだけでなく、行ってみたいお店のブックマークにも役立ちます。

 食べログ、ぐるなび、ホットペッパーグルメといったグルメサイトに掲載されたレストラン情報を、Evernoteにクリップ保存して蓄えくと便利です。
 
 

Evernoteの便利な使い方その4 洋服

 洋服の管理もEvernoteを上手に使えば、今、自分がどんな服を持っているのかが一目瞭然。

 重複買いや衝動買いを抑えるのにも役立ちます。

 Evernoteを使った洋服の管理方法は、こちらのページに詳しく書かれています。
 

 スマートフォンでEvernoteを見ることのできる環境にあるならば、もはやクローゼットを持ち歩いているようなものです。

 これでおしゃれにもさらなる磨きがかかりますし、お金もしっかり貯められるしっかり者として周囲の評価も高まるのではないでしょうか。
 
 

Evernoteの便利な使い方その5 お薬手帳

 急に体調が悪くなって、医者に行く。

 で、診察してもらい、薬局に行って薬をもらおうとする。

 すると、いつも聞かれること。

 「お薬手帳はお持ちですか?」

 持っていれば数十円レベルですが薬代の節約になるのですが、急に医者に行くので、お薬手帳は忘れていることが多いです。

 そんなとき、Evernoteを使っていると便利です。

 詳しい使い方を紹介してくれているのが、下記のページです。

 お薬手帳を忘れることはあっても、スマートフォンを忘れることはないでしょうから、これなら便利です。
 
 

Evernoteの便利な使い方その6 病院の診察券

 急な体調不良で医者に行く。

 でも、診察券を持っていない、なんて経験をしたことはありませんか?

 そんなときにもEvernoteが便利です。

 使い方は、こちらのページに詳しく書かれています。

 電話までかけられるようにしておくなんて、なかなか便利ですね。

 大きな総合病院だとプラスチックのカードで予約や会計などをおこなったりするため、カードが必要になるとは思いますが、近くの町医者みたいなところであればEvernoteで十分対応できるでしょう。
 
 

Evernoteの便利な使い方その7 救急箱

 女性であれば、家に救急箱を用意して、多くの薬を管理している人もいるのではないでしょうか?

 でも、救急箱の中にどんな薬が入っているのか、きちんと管理しきれていない人もいるでしょう。

 急な体調不良で薬を飲もうと思ったら、家には置いてなかったり、あっても使用期限を過ぎていたり。

 ないと思って買ってみたら、実は救急箱の中に置いてあって、もう使い切れないことは確実な量になってしまったりしたら、お金がもったいないです。

 そこで、Evernoteを使うと、救急箱の管理も簡単になります。

 そんな使い方を紹介してくれているのが、下記のページです。

 写真付きで管理できますから、非常にわかりやすいです。

 救急箱の管理でお悩みであれば、参考にしてみるとよいのではないでしょうか。

 

Evernoteの便利な使い方その8 レシート

 今でこそレシートを写真にとって、そのまま家計簿アプリに読み取らせることができるようになっています。

 しかし、家計簿は手書きやエクセルで管理したい、という人であれば、撮影したレシートをEvernoteで保存しておくということもできます。

 さすがにEvernote自体を家計簿にするのは難しいので、その前段階のデータ保存に役立てましょう。

 レシートをもらうことのできないような出費もEvernoteに一緒に記録しておけば、いつでも家計簿に書き鬱づことができますね。

 自動販売機や会社の同僚との飲み会の割り勘の費用とか。

 つい忘れがちな支出も、その場ですぐに入力しておけば忘れません。
 
 

Evernoteの便利な使い方その9 家電の取扱説明書

 家電にトラブルが起きたとき、近くに取扱説明書が見当たらず、何をどうしていいのか分からない!

 そんなお困りのことを経験したことはありませんか?

 そんなときにもEvernoteが使えます。

 最近では各メーカーがHP上にPDFの取扱説明書を用意していることが多いので、PDFがある場合は、それをダウンロードしてノートに保存しておけばいいですよね。

 紙しかない場合は、がんばってカメラで写真を撮影して、画像を保存しておくという方法があります。

 保証書も一緒に保存しておくとよいでしょう。
 
 

Evernoteの便利な使い方その10 スケジュール

 僕はスケジュールを管理するときにもevernoteを活用しています。

 先日、一人ディズニーに行った際の記事はこちら。
7月27日(金)おっさん一人ディズニー実践報告

 僕はディズニーに行くときには、あらかじめどんな順番でパーク内を回るか、事前にすべて決めています。

 そのパーク内での立ち回りのスケジュールをEvernoteで管理しています。

 7月27日(金)のときのEvernoteで保存しておいたスケジュールは、こんな感じです。

——————————————————–
8:00 入園

※8:05 トイストーリーマニア FP取得(11:55-12:55)

8:10-8:30 センターオブジアース スタンバイ1回目
8:35-9:15 ニモ&フレンズシーライダー スタンバイ
9:20-9:35 ブローフィッシュ・バルーンレース
9:40-9:55 ジャンピン・ジェリーフィッシュ

※10:05 タワーオブテラー FP取得(12:10-13:10)

10:10-10:50 ヴォルケイニア・レストラン シェフのおすすめセット 1,700円



——————————————————–

 ディズニー混雑予想カレンダーを参考にすれば、各アトラクションの過去の待ち時間が分かります。

 混雑予想カレンダーを参考にして、待ち時間・乗車時間も含め、どのようにパーク内を回ればよいかを決めておき、当日実際に行動するという風にしています。

 ※はファストパスを取得する時間で、かっこ内は混雑予想カレンダーから算出したファストパス使用可能予想時刻です。

 どのレストランに行って、何を食べるかまで決めてます(笑)

 同じノートの中には、当日の持ち物や乗車予定の電車の時間などもすべて記入していて、ノートを見れば1日の行動が確認できるようになっています。

 さらに実際の行動も入力し、保存して残しておけば、次回以降にも参考になります。

 おでかけの際のスケジュール管理にもうってつけです。
  
 

Evernoteの便利な使い方その11 パスワード

 web上でいろいろなサービスを使っていると、ID・パスワードの管理が煩雑になってきます。

 もうわけがわからない。

 ブラウザ上で保存しておけばいいかもしれませんが、万が一消してしまったらアウトです。

 一定期間を過ぎてパスワードを更新するのも同じ。

 パスワード再発行でしのぐことができればいいですが、IDまで忘れてしまったらもう大変。

 そこで、パスワード用のノートを作り、そこにサービス名とともにID・パスワードを管理しています。
 
 

Evernoteの便利な使い方その12 子どもの成長記録

 これは僕は独身で子どももいないので良く分かりませんが、自分のお子さまのこれまでを保存しておくと、スマートフォンでいつでもどこでも見ることができます。

 お子さまが作ったものやお誕生日カード、なにげない落書きとか、大事にとっておくほどでもないけれども、捨てるにももったいないというようなものってありませんか?

 そういうものは写真におさめて、Evernoteに保存しておき、例えば時系列で並べておくなどしておけば、いつでも思い出を振り返ることができます。

 健康診断の結果とか通知表とか学校のテストとか、いろいろなものをおさめていくことができます。

 子どもがいなければ、恋人やペットでもいいのではないでしょうか。
 
 

まとめ

 以上いかがでしたでしょうか?

 今後使えそうなEvernoteの使い方は見つかりましたか?

 どちらかというとビジネスで使用されるイメージのあるEvernote。

 しかし、ビジネス以外でもさまざまな用途に使えることが分かります。

 いや、むしろビジネス以外にこそ真価を発揮するのかもしれません。

 このようなツールは活かすも殺すも使う人次第。

 自分なりの上手な使い方を見つけて、普段の生活をよりよいものに変えていきましょう。

スポンサーリンク