世帯年収1,000万円でもお金が「貯まる人」と「貯まらない人」の決定的な差

世帯年収1,000万円でもお金が「貯まる人」と「貯まらない人」の決定的な差

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

そこそこの収入があるにも関わらず「なぜかお金が貯まらない」と悩んでいる人もいるでしょう。

同じ収入でも貯金額に大きな差が生じることだってあります。

年収1000万円でも貯金のある人とない人に分かれます。

2組の間にはどのような差があるのでしょうか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『47歳で金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かったもの7選』です。おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。その過程でいろいろなものを捨ててきました。捨てた結果、支出が削減でき、貯金のペースが上がっていきました。そこで今回は「これを捨てれば貯金できる!」というものをご紹介していきます。
また、『【本物の準富裕層が語る】「金融資産5000万円は勝ち組」は真っ赤なウソ』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜひお気に入り登録をよろしくお願いします。

貯金額の差は習慣の差

まずは冒頭の一節から。

AさんはIT企業勤務で年収700万円、人材系の企業に派遣社員として勤める配偶者は年収300万円で世帯年収は約1,000万円。日々の生活を気兼ねなく過ごし、貯蓄は年間100万円ほどです。

一方、Bさん世帯は夫婦で市役所務め。ともに年収は500万円程度で、Aさん世帯と同じく世帯年収は約1,000万円ですが、年間200万円以上貯蓄ができていました。この差はいったいなんでしょうか。

年間貯金額が100万円と200万円。

200万円を多いとしたいのでしょうが、だいぶ少ないです。

子供がいるかどうかも影響するでしょうが、それにしてもです。

とにかく記事を書いたFPさんとしては貯金の差がなぜ生じたのかという話をいかにつくるかのほうが重要だったのでしょう。

貯金できないAさんをもっと貯金できない人にすればよかったのに、と思いました。

ちなみにAさんが貯金できない原因は特に予算などは決めず「あれば使ってしまう」ことでした。

100万円貯金できていればマシなほうだとは思います。

解決策としては「先取り貯蓄」の提案でした。

基本中の基本です。

では次に貯蓄に必要な3つのコツから先取り貯金の課題と対策を見てみましょう。

貯蓄のコツ1.「現状維持バイアス」を逆手に取る

貯蓄のコツ1つめは「現状バイアスを逆手に取る」ことだそうです。

まず第一に「現状維持バイアス」という壁が現れます。人は未知や未経験なものに不安を感じ、受け入れを拒否してしまうという心理です。

Aさんは「あと月7万円も貯蓄に回したら、生活が窮屈では…」と不安を感じていました。

しかし、ここは(無謀でない範囲で)「まずやってみる」ことがポイントです。なぜなら、人は「未知への変化」も、しばらく続けば「既知の習慣」に変わる能力が備わっているからです。

お金を使わず貯金することを「変えたくない現状に変えていく」のだと。

なんだか面倒な話です。

私が貯金を始めた頃はそんなことを考えたことも無かったです。

こんな理論など考えず、まずは削れる支出を探したほうがよいのではないでしょうか。

貯蓄のコツ2.目標を「実現可能な額」に設定する

貯蓄のコツ2つめは目標を実現可能な額に設定することだそうです。

これはよくある話です。

貯金やダイエットなどに取り組もうとするとき、ついつい最初から高めの目標に取り組もうとすることがあります。

大事なことは習慣化することですから、気持ちは理解できますがいきなり高い目標ではなく現実的に達成可能な目標にすべきです。

この2つめのコツについては同意します。

貯蓄のコツ3.「目標への動機づけ」

貯蓄のコツ3つめは「目標への動機づけ」だそうです。

そもそも何のために貯金するのか?という話です。

住宅ローン?教育費?それとも老後資金?

何にせよお金がいくらかかるかを算出し、その金額を貯めるには毎月いくら貯金すべきなのかを把握することから始めるべきです。

やはり将来的に必要となるお金を貯めるというのが一番の原動力となるはずです。

まとめ

以上『世帯年収1,000万円でもお金が「貯まる人」と「貯まらない人」の決定的な差』でした。

いかがでしたか?

結局のところ、貯金とは「お金を使い過ぎないようにすること」でしかありません。

無駄遣いを減らす。

支払い過ぎている固定費を減らす。

単純なことですから、目標をしっかり持って取り組んでいきましょう。

以下関連記事です。

50歳で貯金ゼロでも、老後のお金の準備を間に合わせる方法を5つご紹介します。

たっぷり貯金したい人には「お金を使わなければ貯まる」という真実を知ってもらいたいです。

節約・貯金したければスマホ断ちすることも大事です。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『47歳で金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かったもの7選』です。おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。その過程でいろいろなものを捨ててきました。捨てた結果、支出が削減でき、貯金のペースが上がっていきました。そこで今回は「これを捨てれば貯金できる!」というものをご紹介していきます。
また、『【本物の準富裕層が語る】「金融資産5000万円は勝ち組」は真っ赤なウソ』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜひお気に入り登録をよろしくお願いします。

スポンサーリンク

貯金お金,習慣,貯金

Posted by いわい