2022年の実質支出が105万円しかなかった、いろいろな意味での衝撃

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
支出の少なさが私の貯蓄ペースを支えているのですが、改めて調べてみて気づいたショッキングな事実です。
年間支出233万円の陰に隠れた真相先日、新型コロナウイルスに感染してしま ...
つみたてNISA50か月目。5月はいつの間にか資産が大幅増

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
5月もあっという間に3分の2が終了。
毎月恒例の投資の進捗報告となります。
5月はなぜか資産が大幅増私事ですが5月はいきなり新型コロナウイルスに感染してしまいま ...
2023年4月の資産報告。4月はプラス34万円の良い結果で終わる

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
あっという間にゴールデンウィークになりました。
皆さんは大型連休を楽しんでいますか?
私は珍しく帰省しており、そのあたりも今度記事にしようと画策しております。
つみたてNISA49か月目。4月は株価上昇に伴いプラス46万円へ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
4月も半ばを過ぎましたので、毎月恒例となりました投資の経過報告です。
それでは2023年4月途中までの運用成績をご覧ください。
3月から4月にかけて株価は回復ま ...
2023年3月の資産報告。3月はプラス24万円の微妙な結果に終わる

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
毎月言ってますが、時の経つのは早いものです。
早くも4月を迎えました。
入学、就職、転職と新たなスタートを切る人も多いのではないでしょうか。
私の会 ...
つみたてNISA48か月目。3月に入ってからの株価下落の影響は?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
3月も半ばを過ぎましたので、恒例の投資の経過報告です。
それでは2023年3月途中までの運用成績をご覧ください。
つみたてNISA(48か月目)つみたてNISA ...
2023年2月の資産報告。資産は5500万円突破!2月は45万円の資産増

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
時の経つのは早いもので、あっという間に2月が終わりました。
仕事をしていても、毎週毎週本当に気づいたら1週間が終わっていたような状態でした。
それでも毎日のよう ...
つみたてNISA47か月目。2月からの株価回復基調の与えた影響は?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
月も半ばを過ぎましたので、恒例の投資の経過報告です。
それでは2023年2月途中までの運用成績をご覧ください。
つみたてNISA(47か月目)つみたてNISAを ...
2023年1月の資産報告。資産は5460万円へ。1月は31万円の資産増

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
あっという間に2023年も1ヶ月が過ぎました。
月が変われば資産報告ということで、今月もやっていきましょう。
今回は2023年1月分となります。
2023 ...