2023年5月の資産報告。想定外の資産増で総資産が5600万円を突破

2023年5月の資産報告。想定外の資産増で総資産が5600万円を突破

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

月が替わりましたので、毎月恒例の資産報告となります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

2023年5月は41万円の資産増

まずは2023年5月の結果からご報告します。

5月はプラス41万円となりました。

4月がプラス34万円でしたから4月からプラス7万円と非常に良い月になりました。

原因は明らかに投資です。

5月は特に半ば以降、株価が上昇し、結果として資産が大きく増加しました。

増加は資産内訳にも表れています。

2023年5月の総資産内訳
資産種別資産比率前月比
現金・預貯金86.1%-0.1%
投資信託・ETF5.0%+0.2%
債権8.9%-0.1%

投資信託・ETFが金額で言うと約17万円も増加したことで、現金・預貯金、債券の比率が低下しました。

ちょっと増えすぎの感が否めないので、6月は下がるのではないかと思っています。

株価に期待しすぎるとロクなことがないと思いますので、期待せずにいます。

どうせいつかは暴落が起きて、かなりの資産減になるはずです。

ちなみに、その他の要素で言うと、ようやくマイナンバーカードを申請した結果、5月に15,000ポイントをいただきました。

このポイントも資産増に貢献しています。

支出は4月より1万円以上減少

資産は投資のおかげで増加しましたが、ベースとなるのは毎月の支出です。

いかに支出を抑えるかが重要なのですが、4月はイレギュラーなことが重なり支出が3月より3万円以上増加していました。

で5月の支出はどうだったかというと、4月と比較して1万円以上減少しました。

イレギュラーな月と比較して1万円程度しか減少できないとはどういうことか?

原因は4月もイレギュラーなことが起こってしまったため。

スマホを乗り換えた際、プロバイダもセットで乗り換えたことで違約金が発生。

旧プロバイダ側からの請求が4月引き落としとなったことで、通常月より支払額が多くなっていました。

これは新プロバイダ側が負担してくれるとのことなので、相殺されることにはなりますから一時的なマイナスです。

ただし、新プロバイダ側との手続きがちゃんと進んでいるのかがよく分からず、本当にお金を支払ってもらえるかは心配です。

2023年5月末の総資産は5600万円を突破

そんなこんなで5月は大きく資産が増加しました。

結果として5月末時点で総資産は5605万円となりました。

なんと予想外の5600万円突破です。

6月になると予想しておりましたので、ちょっと嬉しいですね。

順調に行けば9月に5700万円、そして2024年7月に待望の6000万円到達が見えてきました。

来年は私もついに50歳となります。

区切りの年に区切りの金額に到達する可能性が徐々に高まってきました。

『DIE WITH ZERO』は進まず

一方で、思い出作りは何もできずに終わりました。

最大の原因は新型コロナウイルスに感染したこと。

結果として一年間で一番時間があるはずのゴールデンウィークが完全に潰れました。

当初は実家に帰省、もしくは久しぶりのディズニーランドかディズニーシーへと目論んでいましたが、コロナ感染で頓挫。

ゴールデンウィークは何もできずにひたすら回復に努める日々で終わるとは想像もしていませんでした。

回復してからは何かしようとは思いながらも、結局何もせず。

6月は予定はいくつかありますが、思い出作りとまでは言えず。

7月こそディズニーランドに行くつもりなので、ようやく思い出作りの機会が訪れそうです。

まとめ

以上『2023年5月の資産報告。想定外の資産増で総資産が5600万円を突破』でした。

いかがでしたか?

投資によるプラスの影響が色濃くなってきました。

積立投資の成果が徐々に表れ始めたのかもしれません。

まだ250万円程度の投資額ですから、今後も地道に積み立てを継続したいと思います。

あとは新NISAをいかに利用するかが引き続きの検討課題です。

以下関連記事です。

『DIE WITH ZERO』を実践しようとすると、お金を使うことになるので、ちょっと勇気が必要になります。

5000万円以上貯めたところで、老後の不安は尽きないものです。

準富裕層がこれから5000万円を貯めたい人へのメッセージを書いてみました。

スポンサーリンク