老後の生活が楽しみ「14%」だけ!40代・50代が考える老後の本音

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
Q.E.D.パートナーズという会社のプレスリリースから。
買い取り専門店が出てきたり、結婚相談所が出てきたり、一体何の ...
目指せ!脱・老後貧乏!現役世代が老後破産を防ぐための注意点5選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
2023年を迎えても老後資金に不安が続くのは変わりありません。
いや、むしろ年々不安が大きくなるとも言えます。 ...
【30代でFIRE達成】超貧困女性が1億円を貯めた貯金術4ステップ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
めっきり減少したFIREの記事。
すると『ダイヤモンド・オンライン』で久々に出てきました。
しかし記事の中 ...
その投資手法はもはや都市伝説!“投資の常識”を覆す新ルール2選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はYoutubeで見かけたこちらの動画から。
これまでの投資の常識を覆す投資方法を紹介するテレビ東京モーサテプレミアムの無料公開動画です。
『攻めと守りの資 ...
働くシニア世代の本音「生涯現役がいい」「年金だけでは足りない」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今回は『FNNオンライン』に掲載された記事から。
ページを見る限り『イット!』という番組で放送された内容です。 ...
つみたてNISA46か月目。伸び悩む株価に対する今年の投資方針は?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
月も半ばになりましたので、投資の経過報告です。
投資初心者の皆さまに投資の現実を知ってもらう企画です。
それでは2023年1月時点での運用成績をご覧ください。
2300万円で地方移住した夫婦がたった3年で家を失った想定外の悲劇

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
当ブログではなぜか人気を誇り続ける「地方移住」シリーズです。
今回は私の実体験ではなくFPさんの記事のご紹介です。
【実体験】セミリタイア歴10年が語る、リタイアしたら起こる事

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はYoutubeで見かけたこちらの動画から。
セミリタイア関連の動画を調べていたら、サムネイルの「病みます」の一語に引き付けられ、思わず見てしまいました。
...
FIREしたければマネするな!950万円を一括投資した男の末路

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「マネー現代」に掲載された投資に関する記事です。
他人の投資での失敗を見て参考にするといった内容で、前後半の2部構成に ...
平均的な給与の会社員が65歳で手にする年金額は〇〇万円だった!

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
老後の生活を考えるにあたり、年金は非常に重要です。
しかし将来年金をいくら貰えるかは不透明です。
マクロ経 ...