貯金

47歳で資産5000万円に到達し、50歳を過ぎて強く実感した7つのこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

47歳で資産5000万円に到達し、気づけば3年半が経過しました。

そして、私は昨年50歳を迎えました。

資産を積み重ね、年齢も重ねてくると、いろいろと思うことが ...

貯金

資産6000万円準富裕層が50代になって1年経過して感じたリアルと変化7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

昨年とうとう50歳になったと思っていたのですが、あっという間に1年が経過しようとしています。

本当に時の経つのは早いものだと実感しています。

そこで今回は50代 ...

資産報告

【資産7000万円への道】2か月連続で資産増加。復活の兆しの6月

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今回は月が替わりましたので、毎月恒例の資産報告となります。

6月を終えたということで、私の個人的な決算を迎えます。

よって、6月を振り返りつつ、2024-202 ...

貯金

資産5000万円に到達して分かった準富裕層にまつわるお金の嘘7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

金融資産5000万円以上1億円未満の人を「準富裕層」と呼びます。

1億円を目指す人にとっては中間目標でしょうし、5000万円を大目標に掲げる人もいるかもしれません。 ...

貯金

【9割の人が知らない】資産5000万円が持つ本当の価値6選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

資産5,000万円を持つことは、多くの人にとって夢のような話かもしれません。

実際に5000万円を保有することで得られる価値は、単なる「お金がある」という事実以上に、人生や ...

貯金

【9割の人が知らない】資産5000万円を達成した人たちに生じた変化7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

私は資産5000万円を貯めてから、いろいろな変化を感じました。

また、youtube上では私以外にも5000万円達成者がいろいろな動画を上げ、達成後の変化についても触れてい ...

資産報告

【資産7000万円への道】トランプショック後の5月に資産は急回復

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今回は月が替わりましたので、毎月恒例の資産報告となります。

4月はトランプショックで大荒れとなりましたが、5月は一体どうなったでしょうか?

それでは早速見ていき ...

セミリタイア

FIREはもう死語?新たな時代の「経済的自立のカタチ」とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

ベストセラーとなった『JUST KEEP BUYING』の著者ニック・マジューリ氏にインタビューした篠田尚子氏(ファンドアナリスト ...

貯金

【9割の人が知らない】金融資産5000万円以上の人達の日常7選2025年版

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今回は資産5000万円を保有する人は普段どのような生活をしているのかを赤裸々に告白した記事となります。

5000万円を達成する人にはそれなりの理由があると気づくはずです。