貯金

【老後貧乏回避】50歳以降にやってはいけないお金の使い方5選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

私もとうとう50歳になりました。

ここから先はこれまでとお金の使い方には注意しなければならないと思っています。

なぜなら、サラリーマンとして労働収入を得られる時 ...

投資

投資が怖かった準富裕層が積立投資を5年以上継続できた5つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

私が資産5000万円を達成したのは47歳のときでした。

当時はまだ投資を再開させて間もない頃で、投資資産は100万円程度でした。

2019年に投資を再開させて以 ...

老後・老後資金

堅実に暮らす67歳が定年後わずか2年で老後破産危に陥ったワケ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

老後資金が2,500万円あれば、老後の暮らしは何とかなりそうな気がします。

「老後2000万円問題」で提示された金額よ ...

資産報告

2024年11月の資産公開。今後に暗雲が立ち込める結果とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

11月が終わりましたので、恒例の月締め、資産公開です。

10月があまりにも好結果でしたから、さすがに2ヶ月連続で続かないと思っていたら、案の定という結果でした。

貯金

金融資産5000万円達成から3年経過して感じたリアルと生じた変化7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

私が金融資産5000万円を達成したのが2021年11月のときのことです。

あれから気づけば3年が経過しました。

5000万円を達成したばかりの頃に比べ、それ以前 ...

セミリタイア

FIRE(サイドFIRE)を目指すにあたり考慮すべき7つのリスク

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

FIREというライフスタイルが日本でも知られるようになったのは2019年頃からでしょうか。

自由を手に入れようとする生き方は20代・30代の若者を中心に支持を集め、目指す人 ...

貯金

【資産形成の闇】金融資産5000万円達成の裏で失ったもの7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。

決して早くはありませんが、準富裕層という一段高い層に到達したのは自分にとっては嬉しい出来事でした。

貯金

40代からでもまだ間に合う!貯金がドンドン増える行動&習慣7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

私はおかげさまで資産6000万円を超えましたが、実はその半分以上を40代で貯めました。

つまり、40代から本格的に貯金に取り組んでも、2000万円、3000万円といった金額 ...

老後・老後資金

『老後資金は「60歳・資産ゼロ」から十分間に合う』は本当なのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

老後資金は昨今多くの人の関心事の一つなっています。

着々と準備を進める人もいれば、全然準備をせず、老後間近になって後悔 ...