必要だと思う老後資金はいくら?でも老後資金対策は何もしていない?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
朝日生命保険が実施した「自分の老後・介護についてのアンケート調査」を元にした記事です。
調査は全国に住む25~64歳の ...
老後・定年後の自宅売却は要注意!悲惨な末路をから学ぶべき教訓7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今回は老後の住まいの話です。
老後にどのような家に、どこに住むかも悩ましい問題の一つです。
悩ましいが故に ...
「FIRE卒業」はチャレンジの証?失敗理由と対策のポイント

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
1月に入りFIRE関連の記事を立て続けに目にするようになりました。
しかしその内容は「FIRE卒業」ばかり。
不安を煽るCMに要注意!健康寿命を過ぎても元気な老人は意外と多い

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
この「健康寿命」問題。
私も気になっていました。
いつまで元気に過ごせるかは誰しもが気になるところ。
老人ホームを7年利用したら衝撃の金額に!Twitter老後つぶやき5選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
ネットで老後資金を始め、お金に関する記事を集めていましたが、Twitterでもいろいろな話題が飛び交っているようです。
48歳独身男性、貯蓄1億円での完全リタイアは少し足りないらしい

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
家計診断シリーズから、アーリーリタイアを目指す人の記事です。
私と年齢は近いですが、資産が私よりはるかに多いです。
「FIRE卒業」の要因は何か?早期退職する前に考えるべきこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
一時は日本でも大きな話題となったFIRE。
しかし昨年末に「FIRE卒業」というワードがトレンド入り。
ブ ...
老後に多くのお金は本当に必要?どれだけあっても不安が消えないシニア

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
朝日新聞のシニア向けメディアからの記事です。
老後資金に関する悩みが絶えない人は多くいると思います。
いく ...
間違いだらけの老後不安「終活平均費用700万円」はウソだった

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
老後のお金の不安は増すばかり。
年金に物価高に税負担増に、とどまることを知りません。
老後にかかるお金の一 ...