貯金

家計簿が長続きする方法6選。長続きしない人も続けられるコツ

年も変わると、「今年こそ家計管理をやろう!」と気持ちも新たになります。

そこで、これまでは続かなかった家計簿に挑戦してみようと思う人もいるかもしれません。

しかし、何も策を練らずに家計簿をつけ始めても、おそらく ...

貯金

"ふだんの行い"で徳を積む5つの方法。お金よりも貯めるべきもの

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

年末に『ゴミ拾い、挨拶、感謝。得点を呼ぶ 鹿島・鈴木優磨の“ふだんの行い”。』という記事を読みました。

僕はサッカーが大好きですが、どちらかというと日本のサッカーより海外サッ ...

貯金

洋服を無駄に買わない!お金を無駄遣いせずに済ませる11個の方法

新しい年が始まると、各店舗で一斉に初売りと題してセールが行われます。

実店舗ですと今日から初売りのお店も多いことでしょう。

年末年始は何かとお金がかかる時期なのですが、さらに初売りで気分も少しおおらかになってし ...

貯金

新年・元日に考えたい貯金の話6選。目標や将来について考えよう

新年あけましておめでとうございます。

2019年も当ブログ『毎日が祝日』はもちろん続きます。

今年も一人でも多くの人のお役に立てる記事を書いていきたいと思います。

よろしくお願い致します。

貯金

2018年『毎日が祝日』人気ブログ記事ランキングTOP10を発表!

2018年6月24日から書き始めたこの「毎日が祝日」というブログ。

ここまで200を超える記事を書きあげてきました。

本日は2018年の振り返りも兼ねて、当ブログの人気記事ランキングTOP10を発表します。

貯金

Thumbnail of post image 105

今年も残すところあとわずかとなりました。

年末ということで、すでに大掃除は済ませたと思います。

では、家計や財布はきちんと大掃除しましたか?

貯金が目標なのであれば、この年末に今一度貯金に関して振り ...

節約・節約術

衝動買いを後悔しない人が4割も?抑える方法を6つ考えてみた

先日『5割の人が月に一度は衝動買い!調査で見えた衝動買いの傾向』という記事を読みました。

貯金にとって大敵は、やはり当初予定になかったであろう出費を招く衝動買いです。

今回見つけたのは、グルーポン・ジャパン株式 ...

貯金

貯金簿とは何か?エクセルでの作り方やフォーマットはどうする?

先日、ネットで『【節約家計簿】貯金簿で残高管理をする』という記事を読みました。

貯金簿??

家計簿はもちろん聞いたことがありますが、貯金簿とは恥ずかしながら初耳です。

貯金簿って一体何ですか?

節約・節約術

2018年を振り返る!今年始めた節約術で効果のあった節約方法7選

2018年もいよいよ終わりが近づいてきました。

年初に貯金を目標にした人は、目標の貯金額を達成することができましたでしょうか?

できなかった人は、来年こそ目標を達成できるといいですね。

でも、達成で ...