「年収1000万円で幸福度は頭打ち」の説は覆された「お金と幸せ」の本当の関係
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
お金は多ければ多いほど幸せを感じられそうですが、実際にはそうではないと言われてきました。
しかし最近の研究によると、その定説が覆されたようです。
年収が7.5万ドル=約1000万円で幸福度は頭打ち説
年収と幸福度の関係の研究結果について、二人のノーベル経済学賞受賞者が2010年ごろ、次のような発表をしています。
彼らはGallup社が実施する1000人の米国居住者を対象とした調査を用い、年収と幸福度の関係を分析した結果、「年収が6万ドル~9万ドル以上になっても幸福度が上昇しないこと」を明らかにしたのです。
カーネマン名誉教授らの分析結果は、「幸せになるには7.5万ドル(6万ドルと9万ドルの中間の値)まで稼げばいい」という明確なメッセージとなり、その後の研究に大きな影響をもたらしました。
この結果を受け、当時の日本では「年収800万円程度で幸福度は頭打ちになる」と紹介されたはずです。
私もこの調査結果を信じ、ある程度の年収まで行ったら、幸福度は上がらないのだと思い込んでいました。
経済学的には「限界効用逓減の法則」も知っていましたので、ある程度のところまで行けば頭打ちになるのだろうとすんなり受け入れていました。
ところが、最近の研究結果ではどうやらこの定説が覆されたようです。
最新の研究結果では「お金持ちほど幸せになれる」
その結論を端的に言えば「年収が7.5万ドル以上になっても、幸福度は伸び続ける」というものです。
より正確には、幸福度が低いグループと幸福度が高いグループに分けて分析した結果、幸福度が低いグループの人々では、年収と幸福度の関係がある一定で頭打ちになるが、幸福度が高いグループの人々では、年収の増加とともに幸福度の上昇傾向がさらに強まる、という結果でした。幸福度が高いグループでは、年収が10万ドル(約1300万円)以上になると幸福度の伸びが増強されており、非常に興味深い結果となっています。
これが2023年の最新研究結果です。
要するに「お金持ちほど幸せになれる」ということです。
何か残酷な研究結果だと思いませんか?
結局人生の良し悪しは「お金」で決まる、みたいな印象を受けます。
「格差社会」は「幸福度格差」につながる
資本主義経済下においては、格差が生まれることはやむを得ないことです。
競争が前提であるため、所得が多い人もいれば少ない人もいます。
従来の説では幸福度はある程度の所得で頭打ちになるはずでした。
しかし最新の説では所得が多いほどお金持ちになれるとのことです。
ここ最近「格差社会」が叫ばれるようになりました。
この収入・資産の「格差」がそのまま幸福度の格差にまでつながると言うのです。
今後の日本では、この「格差」はさらに拡大していくような気がします。
物価上昇、社会保障・税負担の増大による実質収入の伸び悩みが見込まれるからです。
収入の少ない人ほどダメージが大きいように思います。
よって日々の生活に苦しさを感じ、幸福を感じずらい世の中になっていくような気がします。
さらにNISAを筆頭にした非課税制度の充実による「投資の浸透」が今後の格差を助長する可能性もあるでしょう。
そんな現状を考えると、資産形成では「支出を減らす」ことが最重要ですが、「収入を増やす」ことも同等に重要である時代がやってきたのかもしれません。
まとめ
以上『「年収1000万円で幸福度は頭打ち」の説は覆された「お金と幸せ」の本当の関係』でした。
いかがでしたか?
年収の高さが幸福度の違いになるなんて、あまり聞きたくない話でした。
ただ、それもまた現実です。
これからの時代は職業選び、資産形成など、人生においていかにお金を増やすかを真剣に考えなければいけなくなるようです。
以下関連記事です。
「三菱サラリーマン」氏のFIREから学ぶべき点をまとめました。
お金をコツコツ貯めた人が死の間際に必ず後悔することがあります。
結局人生は貯金の額で決まるのが真実です。最低限はお金を貯めないといけません。