元・三菱サラリーマンのFIRE講座「FIRE達成の秘訣は何?」

元・三菱サラリーマンのFIRE講座「FIRE達成の秘訣は何?」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

楽天証券のメディア「トウシル」からFIREに関する記事です。

なんと元・三菱サラリーマンこと穂高唯希氏の連載が始まったようです。

「FIRE相談室」という連載名がついていますので、当然FIREに関する内容になるでしょう。

今回は「FIREの仕方を教えて」との質問に回答します。

それでは早速見ていくことにしましょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

FIREしたいと思ったきっかけが前向き

穂高氏は2019年に7000万円の資金をつくって、30歳の若さでFIRE生活に突入しています。

FIREしたいと思ったきっかけは「自由な生き方への渇望」といったところでしょうか。

人生において鍵となる体験をいくつかしているようです。

まず、幼少期の「人間、いつ死んでもおかしくない」と思うできごと。

一度きりの人生だから気力も体力もある若いうちに、心に素直に自由に生きたいという思いが芽生えたようです。

そして家が裕福ではなかったこと。

「お金があると選択肢が増えるんだろうな」と幼心に思っていた、と語っています。

裕福ではない家庭に育つと、お金への憧れは抱きますよね。

さらに海外留学。

日本では「普通」とされるサラリーマンという生き方も、あくまで一つの選択肢でしかないと感じるようになったようです。

そして就職するのですが、就職時に考えていたことがこちら。

そう感じる一方で、まず就職をして、サラリーマンとしてきちんと社会経験を積もうと思いました。「サラリーマンという生き方を実際にやってみて、しっくり感じるならば続け、違和感を禁じえないならば別の生き方をしよう。そして別の生き方をするためには、経済的自由という基盤を人生の早い段階で作っておくことで選択肢が広がるだろう」。そんな考えを入社前に持っていました。

こんなこと、学生のときに考えたことはありますか?

私は無いです。

そして就職してから自由な生き方への渇望を感じ、FIREを目指し、そして達成したのでした。

「会社を辞めたいから」という後ろ向きな理由ではないことが最大のポイントです。

FIRE達成の秘訣は「基本」の徹底

穂高氏と言えば、徹底した支出カットと高収入を背景に、収入の8割を投資に回していったことで有名です。

おそらく常人には真似できない節約術の数々。

穂高氏は節約とは言わず「支出の最適化」という表現を使っています。

節約は我慢のようなイメージがありますが、我慢は長続きしません。

自分が生活を楽しめる最低限の支出は必要です。

穂高氏のすごいところはゲーム感覚で「支出の最適化」を徹底できたことです。

支出を削るのは大変です。

お金を使って楽しみたい人にとっては苦痛だと思います。

悪いことは言いませんから、お金を使いたい人はFIREを目指さないほうがよいでしょう。

FIREしてからも少ない支出で抑え続けなければならないのですから。

あと、投資は結構オーソドックスで、主に米国株や日本株で、高配当株・連続増配株を毎月買い増しています。

できるだけ早くFIREするコツとは?

私はこの質問自体がナンセンスだと思っています。

おそらく「会社を辞めたい」という願望が強いのではないかと推測します。

穂高氏はちゃんと回答してくれています。

自分が心地よいと感じる生活水準を知り、FIRE達成意欲との折り合いをつけることです。経済的自由のハードルは、支出水準に大きく左右されます。代官山の高級マンションで、豪奢な暮らしをしたいなら、FIREのハードルは著しく上がります。

 逆に、郊外で家庭菜園をしながら、自分の好きなことで人の役に立ち、収入が生まれることが目標であれば、FIREのハードルは下がります。

要するにFIRE後にどのような生活を描いているかによってFIREのハードルは変わります。

お金のかからない生活であればFIRE達成が早まるでしょう。

FIRE達成者の共通点

穂高氏曰く、FIRE達成者には共通点があると言います。

FIRE達成者の共通点

1.自分で情報をとりにいく

2.周囲と異なる行動をためらわない

3.自分に合う方法を模索する

これら3つを見る限り、自分で動くことが大事だと分かります。

FIRE達成までの道のりは人それぞれ異なります。

穂高氏は徹底した支出削減と高配当投資でしたが、他の人が真似して上手くいくとは限りません。

いろいろな情報を収集するのは構いませんが、それが自分に適するかどうかは分かりません。

特に投資は入金力やリスク耐性が人によって大きく異なります。

手法もいろいろありますから、自分なりにいろいろ試し、自分のスタイルを構築していくのが重要です。

似たようなことを穂高氏も語っていますので、穂高氏の言葉で記事を締めくくりたいと思います。

何が言いたいかというと、自分は自分、他人は他人。個性は異なります。FIREを達成するためには、そしてFIREした後も資産を盤石とするためには、主体性を持ち、あふれる情報をうのみにしないことが、本質的に大切な点だと思います。

まとめ

以上『元・三菱サラリーマンのFIRE講座「FIRE達成の秘訣は何?」』でした。

いかがでしたか?

実際にFIREした人の声を聞けるのはすごく良いことです。

連載は続くはずですから、内容次第ではありますが、今後の記事も極力取り上げていきたいと思います。

以下関連記事です。

5人のFPさんが「FIRE」を巡る厳しい現実を教えてくれています。

たった2年で「FIRE卒業」をした男性が早期退職で見失ったものを教えてくれました。

貯金5000万円でFIREした50歳バツイチ独身男性は意外な後悔を抱いていました。

スポンサーリンク