ディズニーシーへ3月に行くなら?混雑予想と待ち時間と回り方
1年というのは早いもので、あっという間に2月も後半へ。
学生は春休みを迎え始めている人もいるでしょう。
となれば、思い出作りに友達と遊びに行ったりすることも多いのではないでしょうか?
友達と遊びに行くなら、ディズニーリゾートは間違いなく行先の候補の一つとして入ってくるはず。
今回は、特に3月にディズニーシーへ行こうと考えている人に向けて、いろいろと書いてみました。
3月はディズニーシーが最も混雑する月
3月は1年間でディズニーシーが最も混雑する時期です。
多くの学生が春休みを迎えることと、学生を狙い「キャンパスデーパスポート」なる定価より安いチケットが発売されているからです。
また少しずつ暖かくなってくることもあり、外へ遊びに出る人も増えてきます。
実際にどのくらい混雑するのかは、毎度御用達「ディズニーランドディズニーシー混雑予想カレンダー」様より画像をお借りして紹介します。
(引用元:ディズニーランドディズニーシー混雑予想カレンダー)
画像を見ると分かりますが、前半~中盤~後半と徐々に混雑の度合いを増していくことが分かります。
最終週ともなると、入場制限も出ています。
ですので、3月にディズニーシーへ行くなら前半に行くと空いていますが、気候と春休みがそろそろ終わるという効果もあり、終盤に人が集中します。
3月後半に行こうと思っている人は、それなりの覚悟と準備をしてパークへ向かうべきです。
ディズニーシーへ行くなら昨年はどうだったか調べておく
では、パークへ行く前の準備としては何をするべきか?
準備としては、昨年の混雑状況を調べ、当日のスケジュールを考えておくことです。
参考になるのは「ディズニーランドディズニーシー混雑予想カレンダー」の「リアルタイム待ち時間」です。
今回は3月23日(土)に行くことを想定して、1年前の同時期の待ち時間をチェックしておきます。
3月の第4土曜ですから、1年までですと2018年3月24日(土)を見ておきましょう。
(引用元:ディズニーランドディズニーシー混雑予想カレンダー)
これを見ると、2018年はエレクトリック・レールウェイが休止しているようです。
こういうときは前後の週をチェックしましょう。
すると、だいたい10分から20分待ちであることが分かります。
それを踏まえて、当日どのように回るのかスケジュールを組み立てていきます。
ポイントは、絶対に乗りたいアトラクションや絶対に見たいショー、食べたいフードなどをあらかじめ洗い出すこと。
みんなで行くとどうしても意見が分かれますから、絶対のものをあらかじめ決めておきましょう。
それを踏まえてスケジュールを組み立てますが、欠かせないのがアトラクションに乗る際のファストパスです。
特に混雑日には効率よくアトラクションに乗るにはファストパスは欠かせません。
ですから、1年前のファストパスの発券状況を見て、何時に取得すると何時ごろアトラクションに乗れるのか?
また各アトラクションのファストパスが何時ごろになくなるのかを調べておきましょう。
ちなみに、昨年同時期にあたる2018年3月24日のファストパスの発券状況は以下のようになっていました。
(引用元:ディズニーランドディズニーシー混雑予想カレンダー)
注目すべきは、午後になると大人気アトラクションのファストパスは、ほぼなくなっていることです。
ですから、いかに午前中に立ち回るかが勝負であることが分かります。
3月23日のスケジュール案
では実際に3月23日(土)にディズニーシーへ行ってみる想定でスケジュールを組み立ててみます。
絶対に乗りたいアトラクションは、トイストーリー・マニア、タワーオブテラー、センターオブジアースの3つ。
あとはピクサー・プレイタイムの最後ですから、ショーも見たいという想定です。
6:00 ディズニーシー到着
僕の経験則では、1時間30分までに並んで、最初に取るトイストーリー・マニアのファストパスの発券時刻が8:15であることが多いです。
比較的に空いている時期を狙って、あるいは平日に行っているにも関わらず8:15発券ですから、下手をすれば入場制限もありうる混雑期ならもっと早く行くべきです。
待ち時間が長いですが、できるだけ早い時間帯でファストパスを取ることができれば、後のスケジュールが楽になります。
特にアトラクションに乗りたいのであれば、パークへ早く到着に並ぶことをおすすめします。
8:15 トイストーリー・マニア ファストパス発券
8:00に開園したら、とにかく大急ぎでトイストーリー・マニアへ向かいます。
走ってはいけません。
早歩きです。
特に子供連れのご家族も多いでしょうから、小さなお子さんに迷惑にならないよう注意しましょう。
ファストパス発券所は大混雑しますから、グループのうち2名に任せたほうがよいかもしれません。
(乗車可能時刻 14:45-15:45)
8:20 センターオブジアース スタンバイ
トイストーリー・マニアのファストパスを取れたら、一気に方向転換して、大急ぎでセンターオブジアースに向かいましょう。
センターオブジアースをスタンバイで狙う理由は以下の3つです。
1.次にファストパスを取得できるのが10:15、その次は12:15となるが、センターオブジアースとタワーオブテラーの両方とも12:15時点でファストパス発券が終わっている
2.センターとタワテラの両方に乗るためには、どちらか一方はスタンバイで乗らなければならない
3.朝一の待ち時間ならセンターオブジアースの方が短い
昨年3月24日のリアルタイム待ち時間を見てもらえれば、8:15時点でタワーオブテラーは70分待ちになっていますが、センターオブジアースは40分待ちです。
これはタワーオブテラーはハッピー15エントリー(ディズニーホテル宿泊者限定の、開園15分前にディズニーランド・ディズニーシーに入れる特典)で乗ることのできるアトラクションであることと、最も混雑するトイストーリー・マニアの隣にあることが要因ではないかと考えられます。
ディズニーで効率よくアトラクションに乗る秘訣は、他の人と異なる行動をすることです。
8:20に並ぶことができれば、待ち時間60分以内でセンターオブジアースに乗ることができます。
乗り終えて出てくる時刻が9:30以前であれば、フランダーのフライングフィッシュコースター、スカットルのスクーター、ブローフィッシュ・バルーンレースのどれかへ向かいましょう。
子ども向けアトラクションと見られていますが、大人でもそこそこ楽しむことができるアトラクションです。
また、10:00以降になると、これらのアトラクションも40~50分の待ち時間を覚悟しなければなりません。
ですから、まだ混雑しない午前中の早い時間帯に乗っておきます。
10:15 タワーオブテラー ファストパス発券~食事
10:15に次のファストパスを発券できますので、その時間までに間に合うように移動しましょう。
タイムロスはもったいないです。
ここではタワーオブテラーのファストパスを発券します。
タワーオブテラーのファストパスは午前中のうちになくなる可能性が高いので、ここしかチャンスはありません。
(乗車可能時刻 18:00-19:00)
そして大事なのは、10時台にランチを食べてをしておくことです。
混雑日はレストランも大変な混雑になります。
よって、いつもと同じように食事をとろうとすると、レストランの大混雑に巻き込まれ、食事難民になりかねません。
そこでおすすめなのが食事の時間をずらすことです。
ランチを言えるか微妙な時間ですが、どちらにせよ10時台はレストランがまだ空いています。
ここで食事をとっておくと、この後のスケジュールが非常に楽になります。
早めのディナーは16時台になります。
食事のあとは、アメリカンウォーターフロントにあるトランジットスチーマーラインの乗り場へ移動です。
まだ寒さが残るせいか、10分待ちで船に乗ることができそうです。
パークを1周するコースで、ディズニーシーを船から満喫します。
11:30 ピクサー・プレイタイム・パルズ
ピクサー・プレイタイムもフィナーレを迎えます。
1日3回ショーが行われますので、そのうちの1回を狙います。
午前中のうちにショーを見ておけば、午後は余裕をもって行動できます。
ですので、11:30からのショーを見ておきます。
12:15 レイジングスピリッツ ファストパス発券
レイジングスピリッツとインディジョーンズもファストパスで両方乗ることは不可能です。
どちらかを選ぶことになりますが、ここはお好みで。
ただレイジングスピリッツを選んだ理由は、インディジョーンズなら裏技で早く乗ることができるからです。
それは、全員シングルライダーで乗ることです。
本来は一人客向けのサービスですが、それを拝借するのです。
ただし、グループで遊びに行ってるわけですから、みんなで乗って、写真も撮りたいでしょう。
ですから、強くおすすめはしません。
そういう方法もあるという程度の話です。
(乗車可能時刻 17:40-18:40)
そして、アクアトピアへ向かいます。
12時台はみんながランチへ向かうこともあり、アトラクションの待ち時間が一時的に短くなることがあります。
アクアトピアは昨年のデータを見ると、他の時間帯は40~60分待ちなのに、12~13時台だけ30~35分になっています。
そこで、この時間を狙ってアクアトピアに乗ります。
乗り終えると13:10ごろになっていると想定されます。
次のファストパスまでまだ1時間あります。
次はマジックランプシアターのファストパスを取るので、アラビアンコーストへ移動します。
そして、ジャスミンのフライングカーペットとシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジに乗ります。
すると、ちょうど14:15になっています。
14:15 マジックランプシアター ファストパス発券
時間が来たら、マジックランプシアターのファストパスを発券しましょう。
(乗車可能時刻 17:20-18:20)
14:45からトイストーリー・マニアに乗車可能となりますから、のんびり休みながら移動しましょう。
そして14:45からトイストーリー・マニアに乗車です。
純粋に楽しんでください。
トイストーリー・マニアを満喫したら、ちょっと早いですがお土産を買いましょう。
夜、パークを出る前でもよいのですが、お土産屋さんも混雑します。
混雑を回避するために早めにお土産を買い、パーク内のコインロッカーに預けるようにしましょう。
15:40 早めのディナー
16時前後にディナーを食べましょう。
この時間帯であれば、レストラン混雑のピークは過ぎています。
午前ほどにはなりませんが、比較的ゆったりと食事をとることができるはずです。
食事のあとは、16:45からハピエストセレブレーション・オン・ザ・シーを見に行きましょう。
終わったら、ファストパスを取っていたアトラクションの連続です。
17:20 マジックランプシアター
17:20からマジックランプシアター。
17:50からレイジングスピリッツ。
そして18:20にタワーオブテラーです。
このあとはマーメイドラグーンシアターへ移動します。
45分待ちなら、見終わるのはおよそ19:30ごろ。
出てきたら、ファンタズミックのために場所取りをすべく移動します。
20:00からのショーのスタートに備えましょう。
20:25 ニモ&フレンズ・シーライダー~帰宅
ファンタズミックを見終わったら、長かった一日もいよいよ最後です。
急いでニモ&フレンズ・シーライダーへ移動します。
スタンバイで40分から50分待ちで乗ることができるでしょう。
よって、21時20分には出てくることができるはずです。
電車が混雑しますから、早めに出てくるのでもよいですし、お土産を追加で購入するのもよいでしょう。
最後の余韻を味わってパークを後にしましょう。
これで長い一日も終わりです。
せっかくのディズニーシーですから、後悔せずに楽しむことができるようしっかりとした事前準備をして臨んでください。
ある意味、ディズニーは戦いの場です。
思い通りにならないこともあるでしょうから、Bプラン、Cプランも用意して置きましょう。
そしてスケジュールを遵守しようとしすぎず、思い通りにならないことも楽しむような心の余裕をもって行動することを心掛けてください。
おまけ ディズニー提携ホテルを予約する
春休みの思い出作りに、家族や友人と一緒にディズニーリゾートへ旅行へ行きませんか?
最大手のじゃらんなら、提携ホテルが半額のプランも!
まだ春休みに間に合います。