幸せはお金で買える。年収7000万円までならあればあるほどいい

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「幸せはお金では買えない」とはよく言います。
実際、一定の収入を超えると幸福度はさほど上がらないといった研究結果もあり ...
【国税OBが明かすお金】税務職員が見たいろいろな富裕層6選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
たまたま調べていて「おや?」と思って見始めた記事です。
本の著者を見て、以前当ブログでも取り上げたことのある方だと気づ ...
日本の富裕層は149万世帯、2021年の富裕層・超富裕層はさらに増加

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
野村総合研究所(NRI)が2年ぶりに「NRI富裕層アンケート調査」の結果を発表しました。
今回は2021年の調査結果にな ...
「超階級社会 貧困ニッポンの断末魔」日本に明るい未来はない

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「ダイヤモンド・オンライン」の有料記事です。
雑誌『週刊ダイヤモンド』に掲載された特集「超階級社会 貧困ニッポンの断末 ...
厚切りジェイソン「お金が貯まる」たった4つの心得2023年版

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
厚切りジェイソンの記事、2023年初でございます。
まだまだ厚切りジェイソンの本の影響は大きいように感じます。 ...
資産5000万円貯めて1年経過。この1年間で起きた5つの変化とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
2021年11月に5000万円を達成し、早いもので1年が経過しました。
資産が増えていくと、いろいろな変化が自分に起こってきます。
そこで今回は資産5000万円 ...
準富裕層がこれから資産5000万円を目指す人に伝えたい7つのこと

新年あけましておめでとうございます。『毎日が祝日。』いわいです。
2023年もよろしくお願いします。
私は2021年11月、47歳にしてようやく金融資産が5000万円に到達しました。
紆余曲折を経ま ...
『しくじり先生』で学ぶ遺産相続。梅宮アンナの体験談が参考になる件

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日は先日見たテレビ番組から。
テレビ朝日の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』にて、梅宮アンナが遺産相続について語りました。
父・梅宮辰夫は2019年12月 ...
労働者はいつまでも裕福になれない!だったらどうすればいい?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「資産形成ゴールドオンライン」に掲載された記事です。
記事としては世界の貧富の差についてですが、いかんともしがたい問題 ...