貯金

元国税OBが語る、億万長者に近づくことができる3つのキーワード

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「ENCOUNT」というメディアに掲載された、元国税OB・小林義崇さんの記事です。

当ブログでも過去に何度か取り上げた ...

老後・老後資金

作家・中村うさぎさん 65才で貯金ゼロでも「収入の中でうまくやっていくだけ」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「マネーポストWEB」に掲載された記事です。

散財しまくった作家中村うさぎの記事です。

老後貧乏を迎えそう ...

セミリタイア

【準富裕層】31歳で金融資産5000万円貯めた人に起こった変化9選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はYoutubeで見かけたこちらの動画から。

5000万円を貯めた人に起こることシリーズです。

今回は31歳で5000万円を貯め、セミリタイアに踏み切った「 ...

老後・老後資金

終の棲家となる「老人ホーム格差」安いホームは「大部屋をベニヤ板で仕切り」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

老後資金についていろいろ気にしていますが、介護に関しては知識不足な私。

今回は「終の棲家」候補である老人ホームについて ...

地方移住

高知県土佐市で“移住者追い出し”再び。田舎はどこも同じなのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

何やら物騒な地方移住に関する記事です。

高知県土佐市にて移住者が追い出される騒動になっているとのこと。

ち ...

老後・老後資金

繰り下げ受給は常識を疑って年金を普通より多くもらう方法なのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「常識を疑って年金を普通より多くもらう」?

まさか?と思い記事を読むと、やっぱりといった内容でした。

ただ ...

地方移住

本当に田舎に移住しますか?今年も実家周辺に熊が出没しました

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

ド田舎出身者の私は安易な地方移住については、当ブログで常に釘を刺してきました。

今回は地方へ移住したいと考えている人に、改めて地方の現実をご紹介します。

今年も実家周 ...

老後・老後資金

日本人はいくらお金を貯めれば安心なのか「意外と知らない事実」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

書籍『ほんとうの定年後』を基にした「現代ビジネス」の記事です。

私もこの書籍を購入し保有していますが、いろいろと参考に ...

貯金

お金との付き合い方で間違ってはいけない「2つのこと」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

マネックス証券のメディアに掲載された内藤忍氏の記事です。

「なるほど」と思える内容でしたのでご紹介していきます。