47歳でFIREした私が、いまでも毎日「マイボトル」を持ち歩くワケ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
FIRE界隈では有名なおけいどんさんの記事です。
早速見ていくことにしましょう。
マイボトルで「ラテマネー」を節 ...お金が貯まる人と貯まらない人の絶望的な差7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
世の中にはお金が貯まる人と貯まらない人がいます。
お金が貯まらない人にとって何が問題なのかさっぱり分からないかもしれません。
この両者にはお金に対する思考に大き ...
令和のお金の新常識155個を知り、お金の知識をアップデートすべし(後半)

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日は楽天マガジンで見かけた『ダイヤモンド・ザイ』の記事から。
昨日に続き「令和のおかねの新常識155」、今日は後半です。
番外編2なぜか貯金できない人が食費から節約し始めてしまう悲しい理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
個人的にはちょっと面白い記事だったのでご紹介します。
お金がない理由は「食費」に原因があると思っている人が多い今回の記 ...
【実録】貧乏の遺伝から抜け出す節約&投資で資産1億円を突破した方法

今日は楽天マガジンで見かけた雑誌『SPA!』の記事から。
特集は「お金の新基準」。
結論は「投資をしましょう」に至るのですが、事例の男性が好例だと思いましたのでご紹介します。
昨年1億円を突破した40代サ ...「お金が貯まらない人が真っ先に取り組む」1億円貯まる人は手を出さない”節約項目”とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
頑張っているのにお金が貯まらない人という種類の人がいます。
なんとなく結論が予想できますが、プレジデントの記事ですから ...
普通のサラリーマンが貯金5000万円を達成したシンプルなメソッド

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
おかげさまで2021年11月に金融資産が5000万円に到達しました。
今回はどうすれば5000万円を貯めることができるか?という話です。
できるだけ再現性のある ...
お金が貯まらない人と50代で1億円貯めた人の決定的な違いとは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
少し前の記事になりますが、「なるほど」と思うことがあったので取り上げてみました。
お金が貯まらない人と貯まる人の違いに ...
40代一人暮らし男性の食費とエンゲル係数はどれくらいか調べてみた

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
この記事を見て、エンゲル係数という単語を久々に聞いたので、ちょっと気になって調べてみました。
一人暮らしの年齢別1ヶ月平均の ...