セミリタイア

50歳で資産2億円を貯めてリタイアするまでの6つの行動

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

すっかりおなじみ「ビジネス・インサイダー」のFIREに関する記事です。

50歳手前で早期リタイアを達成した女性です。

セミリタイア

FIREしたい人々へ。40代で引退した兄からの最高のアドバイス

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

当ブログではすっかりおなじみになりました「ビジネス・インサイダー」の記事です。

今回は兄弟のうち兄がFIREしたという ...

地方移住

お金、気候、娯楽。東京在住「おひとりさま老後」のメリットは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

いつも似たような記事ばかりの「LIMO」から、おひとりさまに関する記事です。

私にとって最大の関心事となっているのが「 ...

資産報告

つみたてNISA57ヶ月目。最近の円高のせいでいろいろとやばい理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

時の経つのは早いもので、12月も後半になりました。

というわけで、2023年最後のつみたてNISAの進捗報告です。

11月半ばから始まった円高が12月に入って加速

貯金

金融資産5000万円が見えてくる条件とは何?3つ考えてみた

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

おかげさまで私は50歳を手前にして金融資産を5000万円以上保有できております。

世間的には5000万円以上保有する人は少数派であり、大変ありがたいことです。

...

貯金

貯金額が5000万円を超えて2年経過して生じた変化5選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

貯金(金融資産)が5000万円に到達したのは2021年11月。

気づけば、あれから2件が経過していました。

ここ2年でどのような変化が生じたのか、2024年を控 ...

老後・老後資金

74歳・筋金入りの節約家。1日1000円暮らしで気づいたお金の使い方

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

珍しく「ESSEオンライン」という女性向け雑誌に掲載されていた記事を持ってきました。

節約の話かと思いきや、お金に関す ...

貯金

お金持ちが100円ショップで「買うもの」「買わないもの」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

久しぶりに『マネー現代』の記事です。

新しい本の出版に合わせて書かれた記事です。

FPさんの新刊ですが、前 ...

老後・老後資金

「新NISA」を賢く使い倒すノウハウの入手以前に大切なこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「ダイヤモンド・オンライン」で新NISA制度に関する連載が始まったようです。

ただし記事は有料のプレミアム会員向け。