貯金

富裕層はやらない「日々のお金の使い方」6つ。やっぱりお金持ちはケチなのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

富裕層とはいわゆる「お金持ち」です。

今回の記事ではお金持ちのやらないお金の使い方を紹介しています。

お金 ...

資産報告

2022年9月末で資産5357万円。資産の増加が伸び悩んだ理由とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

とうとう9月を終え、10月に入りました。

1か月が終われば、やるべきことを資産状況の振り返りです。

それでは早速2022年9月末時点での資産状況を見ていくことに ...

貯金

年収500万超でも可処分所得は月8千円!中間層を襲う3重の所得低下とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

雑誌『AERA』の記事からです。

中間層のお金の苦悩が表れたタイトルとなっていたので、気になって読んでみました。

老後・老後資金

【新常識】長生きリスクを心配するな!「貯金を使いきって死ぬ」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

今からちょうど2年前に出版された『DIE WITH ZERO』。

「ゼロで死ね」という表現が一瞬過激なように感じますが ...

節約・節約術

富裕層が「節約のためにやらないこと」3選と節約が続くワケ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

今日は富裕層の「やらないこと」シリーズ。

節約のため、つまり支出を減らすために「やらない」ことは何か?

私 ...

貯金

『NHKスペシャル「“中流危機”を越えて」』を見て暗い気分になる

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日は先日見たテレビ番組から。

9/18(日)に放送していたNHKスペシャルです。

『“中流危機”を越えて』とのタイトルがついており、NHKがどのような内容を伝 ...

貯金

金持ち父さん・貧乏父さん、どちらになるのか? 40代が分かれ道の理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

『金持ち父さん貧乏父さん』といえばロバート・キヨサキ氏の著作で日本でもベストセラーになりました。

今回の記事は本のタイ ...

節約・節約術

厚切りジェイソン、投資よりも“支出の見直し”の重要性力説「意識を変えた方がいい」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

厚切りジェイソン、大人気です。

出版した本は累計50万部を突破。

オリコンランキング上半期第1位だそうです ...

セミリタイア

47歳で貯金5000万円なら、いつでもセミリタイアしてよいらしい

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

私の現状に近い数字の人が出てきました。

早期リタイアを希望しているとのこと。

ちょっと気になったので今回取 ...