サイドFIRE・セミリタイアの最大のネックは何か?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今年度中に資産目標の5000万円到達が見えてきました。

いよいよセミリタイアが視界に入ってきました。

これまではあまり現実的でなかったのですが、いよいよ現実的な目標となってきました。

ただ問題がないわけではありません。

そもそもセミリタイア後に何をしたいのか?

まず、「セミリタイアして何をしたいのか?」

はっきり言って特にありません(汗)

セミリタイアを希望し始めた目的はシンプルで、「もう働きたくない」という想いからです。

多くの人がそうなのではないでしょうか?

毎日、そして時には土日にも仕事をしている状況から解放され、余計なストレスを抱えたくないというのが一番なのではないでしょうか?

仕事上の人間関係もストレスになっている人も多いかもしれません。

ただ仕事から解放されたところで何をしていきたいかというと特に何もないというのも現実だったりします。

だったら体が元気なうちは働いて収入を得たほうがよっぽどマシと言えるかもしれません。

なぜ完全リタイアではなくセミリタイアなのか?

実はこれが完全リタイアではなくセミリタイアを志向する理由の一つだったりします。

完全リタイアしたところで、今の資産を守りながら暮らしていくとなると、かなりの倹約生活を送ることになります。

正直ちょっと息苦しいですし、そもそも5000万円でさすがに完全リタイアは難しいです。

これは私のリスク許容度の低さにも関係してきます。

ある程度のメンタルを持っていれば、5000万円の多くを投資に回すという選択をすることでしょう。

しかし私はリスク許容度が極めて低いため、ほとんど投資をしていません。

そのため、リタイア後の収入を考慮すると完全リタイアは非常に厳しく、結局一定の労働で収入を得ていくセミリタイアが現実的な目標にならざるを得ません。

最大のネックは「家賃」をどうするか?

そしてここ最近いろいろ考える中で、最大のネックになっているのが「家賃」です。

セミリタイアして仕事のペースを落とそうとしても、結局家賃は払い続けなければいけません。

よって家賃の支払いも可能なレベルの収入が必要です。

現在の家賃は〇万円なのですが、生活費プラス家賃分を手取りで稼ぐというのがなかなかのハードルだと思われます。

バイトをフルにやってギリギリ稼げるくらいなら、多少きつめの今の仕事を継続したほうが収入としては明らかに多く、余裕を持った生活を送れます。

本気でセミリタイアするなら実家に帰って、家賃を払わずに済む環境を作ったほうがよい気がします。

しかし、それは本意ではありません。

なぜなら一人暮らしがものすごく好きで独身を貫いていますし、東京住まいから一転してド田舎に帰省するというのもいかがなものか。

一人暮らしの快適さ・東京の便利さを捨てる勇気がありません。

もう少し働いて6000万円まで貯める?

だったらまだ体も頭も元気ですし、会社から「出ていけ」とも言われてませんから、もう少し仕事を続けるのも選択肢の一つです。

3年で1000万円貯まるくらいの生活ができてますから、もう少し粘って6000万円を貯めるというのもアリかもしれません。

1000万円の増加分について、一定額は投資に配分することも考えられます。

総資産を6000万円まで増やせれば、個人的には完全に「勝ち」のように思えます。

セミリタイア後に6000万円まで資産を拡大できるイメージが湧かないからです。

今の会社を辞めたら同レベルの年収を払ってくれる会社などまずないでしょうから、今のうちにしっかり稼いでおくほうがよいのかもしれません。

親の同意も得られていない

あとは親が反対しているのもネックではあります。

親が死んでからと言ってたらいつまでたってもリタイアできませんから、ある程度のところで線は引かないといけないでしょう。

そして親の同意を取り付ける必要もあるでしょう。

ある程度の資産が貯まったことは知っているので、あとは説得するだけ。

コロナ禍に入ってから帰省できていませんので、今年の年末年始に帰省して私の将来について話をするつもりです。

まとめ

以上『サイドFIRE・セミリタイアの最大のネックは何か?』でした。

会社を辞めるのはものすごく簡単です。

しかし取り返しがつかなくなる可能性もあるため慎重に判断しなければいけないと思っています。

ただ、間違いないのはセミリタイアが近づいているという事実です。

セミリタイアして何をするか。

そろそろこの答えを見つけないといけませんし、必死に見つけようとしなければいけないならば、むしろセミリタイアは向いていないかもしれません。

以下関連記事です。

仕事を辞める前に自分に問いかけて本気でセミリタイアしたいのか考えるべきです。

セミリタイアしても老後はやってきます。

仕事を続ける選択するけれど、現在よりストレスを感じ無さそうな仕事を探すのも一つの手です。