FIRE志向者必見!「FIREに対する5つの批判」に対して思うこと

FIRE志向者必見!「FIREに対する5つの批判」に対して思うこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はYoutubeで見かけた動画を元ネタとしております。

某有名Youtuberが「FIRE批判に対して思うことをつらつらと述べます」とのタイトルの動画を挙げていたので、その内容を少しパクらせていただきました(苦笑)。

FIREに対する5つの批判について、私の考えを述べていきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

FIRE批判その1.そんな節約生活、何が楽しいんだ?

FIRE批判1つめは「そんな節約生活、何が楽しいんだ?」です。 

ごもっともな指摘だと思います。

「節約」とはケチ臭いイメージが付きまとっているからです。

それに、経済を回すためにはお金を使ったほうがよいわけですし、お金を使った方が楽しいことを経験できる可能性が高いからです。

この批判に対しては、私は反論します。

お金の使い方は人それぞれだからです。

ケチ臭い節約はいかがなものかと思いますが、ムダな支出を徹底的に削減することは悪い事ではないです。

そして何より本人がその生活を楽しめていれば、他人が口出しするようなことではありません。

お金の使い方は自由です。

FIRE批判その2.もっとお金を使って社会貢献すべき

FIRE批判2つめは「もっとお金を使って社会貢献すべき」です。

私はこの批判に対しても反論します。

そもそも税金や社会保険料はサラリーマン時代に払っているはず。

FIREするまでに多額を支払ったはずですから、十分社会に貢献したと言えるでしょう。

また、お金を使うことが社会貢献だと言うのであれば、その批判をしている人がもっと使わないといけないはず。

FIREしている人は投資に回したりといった貢献もしているわけですから、批判される筋合いはないです。

サイドFIREなら少し働くわけで、社会貢献することになります。

FIRE批判その3.仕事辞めたら絶対ヒマになる

FIRE批判3つめは「仕事辞めたら絶対ヒマになる」です。 

これは一部反論できないです。

実際に「FIRE卒業」した人たちの中には時間を持て余し再就職した人たちがいるからです。

それでも、FIREを目指すこと自体は悪いことではありません。

資産を増やせますし、将来の選択肢を増やせます。

あとは実際にお金が貯まったときに本当にFIREすればよいかを考えればよいだけです。

そして、FIRE後のプランを明確にしておくことで、仕事を辞めてからも充実した生活ができるのです。

FIRE批判その4.暴落が来た瞬間終わり

FIRE批判4つめは「暴落が来た瞬間終わり」です。 

指摘はごもっともです。

FIREは投資資産から収入を得て生活します。

よって、暴落で資産を大きく減らした場合、生活が立ち行かなくなる可能性が高いです。

しかし、です。

FIREを目指す側としては暴落しても耐えられる資産を築いておかないといけないと思っています。

暴落が来たらFIRE生活が破綻するような資産やプランしか持ち合わせていないほうが問題です。

FIRE批判その5.FIRE自体が目的になるのはおかしい

FIRE批判5つめは「FIRE自体が目的になるのはおかしい」です。 

私はこの批判はごもっともだと思っています。

FIRE自体は目的になってはいけないと思います。

FIREして何をしたいのかが重要です。

それでも、です。

「現状を変えたい」と思い行動を起こすこと自体については良いことではないでしょうか。

何もせずただ時間を潰すだけの毎日を送る人と比べれば、何か目標を持って行動することのほうがマシではないかと思います。

まとめ

以上『FIRE志向者必見!「FIREに対する5つの批判」に対して思うこと』でした。

いかがでしたか?

FIREを目指すのであれば、周囲の声など気にせず我が道を進むべきです。

所詮FIRE志向者など少数派で、理解を得られるほうが少ないでしょう。

ですからFIREを目指すと決めたからにはとことん邁進すべきです。

ただ、FIRE後にどのような生活をしていくのかというプランと、余裕ある資金を用意しておくのが無難です。

以下関連記事です。

際に達成者が「FIREなんて負け組」だと自虐的に語っています。FIREを目指す人は無視できない声です。

FIREしたい人々へ向けて、実際に40代で引退した方からのアドバイスです。

元三菱サラリーマンが自身のFIRE達成の要因となった、徹底して守った「至極のマイルール」を教えてくれました。

スポンサーリンク