ふるさと納税

さとふるで初めてのふるさと納税。ランキングやキャンペーンも

僕は、ふるさと納税をやったことがありませんでした。

先日のエントリーでも書きましたが、ふるさと納税は人気があるにもかかわらずです。

これは非常にもったいないことをしているのではないかと思い、せっかくの機会ですか ...

貯金

ボーナスはどこへ消えた?ボーナスで赤字補填する家計の特徴4選

『「ボーナスで赤字補てん」の無限ループから逃れ、貯蓄体質になる法』という記事を読みました。

いよいよボーナスの季節が近づいてきました。

ボーナスをもらっていた前職の時代がなつかしい。

現在の職場は年 ...

貯金

定期預金はメリットがない?定期預金の3つのメリットとデメリット

僕の現在の資産運用の柱の1つは、定期預金になっています。

株式投資、投資信託、FX、不動産投資などは一切行っていません。

僕からすれば、老後の資産運用に最適だと思っています。

それなのに、あまり注目 ...

節約・節約術

一人暮らしなら生活費を1ヶ月10万円以下に抑えるべし

どうも。『毎日が祝日』いわいです。

貯金や節約、老後資金などさまざまなお金に関する話題を調べてきたわけですが、ある疑問が僕の中にはありました。

その疑問とは、「もっと生活費を削ればいいのに」ということ。 ...

断捨離

洋服を断捨離するときの9つのコツや基準と捨てる方法4選

貯金をしたいと思ったら、断捨離をしてみること。

これが僕のおすすめです。

ただ、断捨離は意外と難しかったりします。

ぶち当たる壁の一つは「洋服」ではないでしょうか?

洋服は大好きな人も多 ...

貯金

年収1000万円以上の割合は?でも貯金ができない家計の特徴5選

『世帯年収1170万 全部使い果たす残念夫婦』という記事を読みました。

たまにいるみたいですね。

年収1000万円以上あるのに、貯金ができない人。

しかも、今回の事例は夫婦そろってというから驚きです ...

老後・老後資金

公的介護保険制度とは?公的介護保険の保険料・給付の内容・自己負担

両親が70歳を過ぎてくると、いよいよ介護のことが頭をよぎり始めます。

ここ数年、本当に心配が続いています。

一体どうなってしまうのだろうかと。

一応、今のところ認知症の症状も見えませんし、むしろ元気 ...

節約・節約術

家計がやりくりできないあなたへ!効果的な家計のやりくり方法TOP10

今日は女性向けの雑誌を読んでみました。

ESSE(エッセ)という雑誌はもちろん知ってはいましたが、買って読んだのは初めて。

おっさんなのに女性向けの雑誌コーナーにいるのは、非常に違和感が

老後・老後資金

定年後にお金がない・生活費が足りないを回避する11個の処方箋

今日は少し前に発行された『東洋経済』を読んでおりました。

あなたは何年後に定年を迎えますか?

定年後の生活がまだ先の話だと考えていても、いつか必ずやってくることは間違いありません。