投資

資産1億円を作った人の4事例と「億り人」になる4つの条件

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

楽天証券の『トウシル』にて掲載されていた記事です。

普通の会社員が1億円を達成した事例から、どういう人が「億り人」にな ...

投資

山崎元『米国株「S&P500」への妄信は今後リスクとなる訳』

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

経済評論家の山崎元氏による記事です。

大人気のS&P500に対する警鐘を鳴らす内容となっています。

「S ...

投資

改めて学ぶ「下落相場に負けない個人投資家になるための8つの法則」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

楽天証券のサイト『トウシル』にて掲載されていた山崎元氏の記事です。

初回公開は2018年なのですが、これが改めて紹介さ ...

投資

【投資初心者必見】株価が下がっても平然としていられる5つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

ダウが年初来最安値を更新するなど、株価が大きく下落した局面がありました。

損をしたくない人の中にはせっかく始めた投資を辞めてしまったという人もいるかもしれません。

投資

ハーバード大卒・パックンが明かす「謙虚な投資術」3つのポイント

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

厚切りジェイソンの次はパックンのようです。

外国人お笑いタレントつながりで聡明なパックンに話がつながっていったような感 ...

投資

純金融資産5,000万円超!「準富裕層」になれる人の特徴4つ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

富裕層ネタはあっても準富裕層ネタはなかなかありませんので、見つけた場合は極力取り上げていきたいと思っています。

今回は ...

投資

【積立投資派への指南】米国株式に難路続く?長期積立投資の意義を再認識

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

一旦は回復基調に乗ったように見えた米国株価ですが、大きく下落することとなりました。

今回は楽天証券「トウシル」の記事を ...

投資

投資派ではない私が突然VTIの積立投資を始めた4つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

突然ですが、4月からVTIを購入し始めました。

予定では毎月1口ずつ積立投資をしていく予定です。

これまでETFと言えば高配当ETFであるVYMを購入し、結局放 ...

投資

お金の不安から卒業する「ゆるFIRE」のはじめ方。資産は最高の精神安定剤

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

出ました、「ゆるFIRE」。

私は以前これを否定したのですが、ただ今回の記事では共感できる部分があったのであえて紹介す ...