暴落しても耐え続けろ!長期投資で絶対にやってはいけないこと

どうも。いわいです。
今日はセミリタイアについて調べていたところ見つけたこちらの記事から。
「暴落は市場のプロセスの一部、恐れてはいけない」
この記事を書いた人は『父が娘に伝える自由に生きるための3 ...
VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)とは一体何者?

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
2020年1月から米国高配当ETFの積立投資を本格的に開始しました。
私の中での主力銘柄は、VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)です。
今回は私の主力となる ...
インデックス投資派におススメの本『お金は寝かせて増やしなさい』

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
つみたてNISAを始めたけれど、コロナショックに伴う暴落でつみたてをやめてしまったという声を聞くことがありました。
投資は常にプラスでい続けられるはずなどありません。 ...
1500万円投資するメンタルは無いと悟ったが投資はやめない

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
アメリカのトランプ大統領が国家非常事態を宣言しました。
その結果、ややくすぶっていたNYダウが一気に上昇。
結局終値は前日比1,985.00ドル高の23,185. ...
含み損が15万円以上に拡大!NYダウ過去最大の下げ幅更新

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
ダウの下落が止まりません。
投資を始めた途端これですから、たまったものではありません。
今日は昨夜から連続してTwitterでつぶやいていたので、つぶやきを並べて ...
相場や株価を予想する人がいるけど予想は不要だと思う理由

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
投資を再開させて以来、投資に関する情報収集の機会が当然のことながら増えました。
情報を収集し始めると、いろいろな情報が目に飛び込んでくるようになります。
その中の ...
ジェットコースター相場の中、HDV、SPYDを1株買い増し

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
もう最近の相場はよく分かりません。
素人が分かろうとするのは無理な話だと分かっていますが、それにしても値動きが激しい。
まるでジェットコースターのようです。
NYダウ暴落。55万円程度の投資で含み損がすでに約12万円に

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
株式市場がとんでもないことになっています。
そしてNYダウもとんでもないことになっています。
今朝、目が覚めると一度は持ち直していたNYダウも結局は2000ドル安 ...
長期投資のメリットを享受する資産運用の心得7カ条とは?

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
楽天マガジンで雑誌『東洋経済』をチェックしたところ、今回の特集は「資産運用」。
そして、その中に加谷珪一氏の「長期投資のメリットを享受する 資産運用の心得7カ条」という記事が ...