4000万円以上お金を貯めたけど貯金の目的は特になかった

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
ネット上の記事でよく見かけるのは、貯金の目的を決めるべきとする言葉です。
しかし私には貯金の目的は特にありませんでした。
にも関わらず4000万円以上の貯金に成功 ...
良質な睡眠が貯金を増やす?貯金4000万円男の睡眠習慣8選

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
貯金できる人と貯金できない人では、考え方や習慣に違いがあるからこそ貯金に差が生じているはずです。
その差はお金に関する考え方・習慣だけにとどまらないはず。
そこで ...
「お金を貯めたい!」と思ったら捨てるべき9つのもの

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
「お金を貯めたい!」と思っている人はたくさんいると思います。
ただ一方で、どうすればお金が貯まるか分からない人も多いことでしょう。
すでに4,000万円以上貯めた ...
2020年1月を終え、いよいよ貯金は4,300万円目前に

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
2020年もあっという間に1ヶ月が終わりました。
1ヶ月が終われば、資産がどのくらいあるのか計算し、現状把握に努める人も多いことでしょう。
それならばということで ...
『30歳までに1000万貯めた人が語る「貯蓄5鉄則」』は基本正しい

どうも。いわいです。
しばらくブログから遠ざかっていましたが、徐々に時間にも心にも余裕ができてきました。
以前のような毎日更新は難しいですが、週末くらいは毎日記事を書いていこうと思います。
そんな中 ...
自動積立すればお金が貯まるわけじゃない!正しく貯める5STEP

今日はネットで見かけたこちらの記事から。
1000万円が簡単に貯まる意外な方法とは?
よくある自動積立に関する記事です。
自動積立は、貯金ができると思われがちですが、果たして本当にそうなのでしょうか ...
毎月10万円貯金するためにやるべきこと&やめるべきこと

今日はネットで見かけたこちらの記事から。
毎月10万円の貯蓄はふつう?家計の黒字率は上昇傾向!やめるべき&するべき貯蓄法
毎月10万円の貯金は、普通かどうかと言われたら、これは人それぞれ。
ただ一つ ...
俺は「お金使えない症候群」なのか?チェックテストをやってみた

最近、貯金グセが付いたというより、お金を使えなくなっているような気がします。
使えなくなっているというより、欲しい物がなくなっているという方が正しいです。
以前にこんなエントリーも書いたほど。
気づ ...
富裕層とは?定義、割合、そして生活の実態に迫る

老後資金2000万円不足問題が登場して以来、一気に年金不安が噴出した日本。
このままでは多くの人がゆとりある老後を送れないことが分かりました。
そのため、多くの人が自分の老後をどうするかを考えるきっかけにもなっ ...