セミリタイア

40代から始まる感情の老化を防ぐ5つのポイントが参考になった件

どうもここ最近、いろいろなことに対してやる気が起きません。

いろいろなものに対する興味・関心も湧いてきません。

お金がどんどん溜まっていく理由は、いろいろなものに対する興味・関心のなさから来る消費の低下だと思わ ...

セミリタイア

本気でセミリタイアしたいのか?仕事を辞める前にすべき1つの質問

セミリタイアを希望しているということは、早く会社を辞めたいと考えていることになります。

実際、僕自身もそう。

十分なお金があるなら、今すぐにでも辞めたいと考えています。

そんなタイミングでたまたま見 ...

貯金

4000万円のお金でできることってどんなことがありますか?

今日はゴールデンウィーク特別企画。

いつもはセミリタイアのためにお金を貯めるお話しばかり。

貯めたお金はドンと使ってみたらどうなるか。

今回は、貯金4000万円達成記念。

4000万円を ...

セミリタイア

40代半ばで貯金4000万円を達成!セミリタイアへまた一歩前進

2019年4月といえば、平成最後の月という節目に当たる月ですが、僕にとっても大きな節目を迎えました。

本日、会社より給与が振り込まれ、貯金が4000万を突破しました。

来月の給与振込までの間、クレジットカードの ...

老後・老後資金

2040年には一人暮らし高齢者になるので7つの対策を考えてみた

国立社会保障・人口問題研究所が2019年4月19日発表した将来推計で、2040年には世帯主が65歳以上の「高齢世帯」のうち40%が一人暮らしとなることが分かりました。

東京都では45%超となるといいます。

僕自 ...

貯金

月収30万円の40代が3300万円貯めることができた"本当"の理由

『月収30万円の40代が3300万円貯めることができたワケ』という記事を読みました。

年齢的には僕と近いですが、僕より少ない収入でなかなかの金額を貯めています。

タイトルを見て「マジか!?」と思ったので読み進め ...

貯金

貯金4000万円にリーチがかかりました。来月達成予定です。

ついにまた階段を一段上がる時がやってきました。

いよいよ貯金が4000万円に到達しようとしています。

ざっくりと概要ご紹介します。
 

昨日は給料日でした

昨日3月25日は会社の給料日。

セミリタイア

セミリタイア生活を想定しゴールデンウィーク10連休に備えるべし

今年のゴールデンウィークは、なんとまさかの10連休。

狂喜乱舞した人も多いのではないでしょうか。

しかしその一方で、連休が長すぎて仕事のことが気になってしまった人もいることでしょう。

かくいう僕もそ ...

地方移住

地方移住に潜むデメリット10選。都会の人の知らない田舎の真実

セミリタイアを考え始め、困ったことが「どこを新たな生活拠点にするか?」です。

アルバイト程度の仕事をするつもりですが、アルバイトで生活を賄うことのできる場所がいい。

となれば、まだ両親が顕在である実家は選択肢の ...