貯金

資産5000万円貯めた人もやっている年初にやるべきお金の計算4選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

新年あけましておめでとうございます。

2022年もこれまでと同様、お金に関する話題を提供し続けてまいりますので、よろしくお願い致します。

新年一発目の記事は、「 ...

貯金

2021年は1年間で金融資産が338万円増加しました

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

いよいよ2021年も終わりです。

今年もいろいろありましたが、やはり最後もお金の話で締めくくりたいと思います。

年間支出は263万円

2021年の1年間の支出は2 ...

老後・老後資金

【検証】「老後のお金」が不安な人・安泰な人、どう違う?特徴は?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

老後のお金の不安は尽きません。

誰しも不安は抱えているでしょうが、特に不安の大きい人の特徴をご紹介していきます。

働き方

40代後半「非正規男性」の悲鳴…“団塊ジュニア”が直面した、正社員との残酷な給与格差

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

クリスマス前日に悲しい記事です。

やはり自分の年代の記事は気になるもので、ついつい目が行ってしまいます。

...

節約・節約術

「サラリーマン億り人」が保険に入らない超合理的な理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

節約には固定を削減するとよく言いますが、なかなか削減できない人が多いものの一つが「保険」ではないかと思います。

よく考 ...

貯金

「家計の黄金比率50:30:20」では残念ながらお金は貯まらない

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

出ました、いわくつきのメディア『サンキュ!』の記事です。

初めて聞いた話だったので取り上げてみました。

「家計の ...

貯金

40代男性・女性の学歴別平均賃金は一体いくら?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

たまたま見かけた40代対象の記事です。

せっかく見つけた記事ですから取り上げてみました。

40代男性の学歴別平均 ...

節約・節約術

節約のためにそろそろやめるべき年末年始・新年の6つの習慣

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

いよいよ12月も半ばを過ぎ、年末年始が近づいてきました。

年末年始は支出が増える時期でもあります。

しかし、本当に必要な支出なのでしょうか?

今回は ...

貯金

金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

おかげさまで2021年11月に金融資産が5000万円以上になりました。

いわゆる「準富裕層」と呼ばれるステージの仲間入りです。

ここ最近の一つの目標でしたので、 ...