一流のビジネスパーソンだから陥ってしまう、投資を失敗に導く3つの誤解

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
投資を始めると「儲けたい、失敗したくない」という気持ちが強くなります。
それ故に失敗しないよう行動したつもりが結局は失 ...
57歳独身で貯金4500万円なら無理に投資をしなくてもよい

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「MONEY PLUS」で連載されている「FPの家計相談シリーズ」からです。
家計相談って本当に面白くて、いろいろな家 ...
億り人になるためのルール6か条。インデックス投資でも3億円超えに

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日は楽天マガジンで見かけたこちらのムック本から。
拝見! 億り人のポートフォリオ (TJMOOK)
何やら「億り人」にフ
「日本はFIREを達成するには絶好の国」って本当ですか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今日は『ダイヤモンドザイ』からFIREに関する記事です。
ポール・サイなる40代でFIREを達成した株式アナリストの記 ...
固定費削減を徹底するマネーのプロが「絶対手をつけない節約項目」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
午堂登紀雄氏の記事です。
いつもスルーしていましたが、昨日の主婦の節約記事と比較するとだいぶ具体的なので対比の意味も込 ...
あなたは投資の出口戦略がありますか?おけいどん流出口戦略3選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
FIRE界隈ではおなじみ「おけいどん」さんの記事です。
今回は「いかに貯めるか、増やすか」という視点ではなく「いかに投 ...
iDeCoより「つみたてNISA」から始めたほうが良い理由3選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
私もiDeCoと「つみたてNISA」を比べて「つみたてNISA」を選びました。
今回はFPさんの記事を元になぜ「つみた ...
総資産は5300万円目前!2022年7月末の資産状況報告

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
あっという間に7月が終わりました。
1か月が終われば資産の状況を確認するのは当たり前のことです。
早速始めていきましょう。
2022年7月末時点で5292 ...億り人たちは合理的に楽しんで節約する その目的は「1円でも多く投資したい」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
ちょっと違和感を感じたので一度はスルーした記事ですが、やはり気になって取り上げることにしました。
気になることを挙げて ...