資産報告

2022年の実質支出が105万円しかなかった、いろいろな意味での衝撃

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

支出の少なさが私の貯蓄ペースを支えているのですが、改めて調べてみて気づいたショッキングな事実です。

年間支出233万円の陰に隠れた真相

先日、新型コロナウイルスに感染してしま ...

老後・老後資金

老後破産を招く“ヤバ妻”5つの共通点。50代から始める老後の備え

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

ちょっと小馬鹿にしたような印象のタイトルですが、実際に老後を迎える女性にとっては無視できない記事の内容です。

私は男性 ...

貯金

厚切りジェイソン「お金が貯まる」たった4つの心得2023年版

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

厚切りジェイソンの記事、2023年初でございます。

まだまだ厚切りジェイソンの本の影響は大きいように感じます。 ...

老後・老後資金

老後に国民年金たった6万4800円だけで生活していけるのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「プレジデント・オンライン」に掲載された経済コラムニスト・大江英樹氏の記事からです。

見つけた記事をキープしておいたら ...

資産報告

【悲報】11月は1年間で最多支出の月となる。一体何が起こった?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

普通の人より資産はありますが、普通のサラリーマンですので資産増の最重要ポイントは会社からもらう給料です。

25日が給料日なので一気に資産は増えるのですが、一方で27日にクレ ...

貯金

身近なところに理由が…お金が貯まらない人がやっている行動習慣

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

久しぶりの貯金ネタです。

貯金できない人は不思議なもので、お金を使っているのに「お金がない」と嘆いています。

貯金

300万円の借金を乗り越え、4年で2000万円貯めた会社員の秘訣

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

この方、見たことあります。

Yotubeでなかなかすごい節約をしている人ですよね。

東洋経済で取り上げられ ...

節約・節約術

節約したくて食費を切り詰めすぎた結果招いてしまう悲劇とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

貯金するため節約に励む人の多くは食費を切り詰めようとします。

しかし食費を節約しすぎると大きな問題を招く恐れがあるとい ...

貯金

厚切りジェイソン「支出の把握は健康診断と同じ」後回しにしている限り、悪い部分に気づけない!

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

厚切りジェイソンの記事です。

今回は『VIVI』という若い女性向けの雑誌に掲載された記事です。

若い女性で ...