若い頃から貯金ばかりの人生は本当に「つまらない人生」なのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「プレジデント・オンライン」に掲載された午堂登紀雄氏の記事です。
この方、お金回りの話でたびたび記事を書いている人です ...
2023年3月の資産報告。3月はプラス24万円の微妙な結果に終わる

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
毎月言ってますが、時の経つのは早いものです。
早くも4月を迎えました。
入学、就職、転職と新たなスタートを切る人も多いのではないでしょうか。
私の会 ...
幸せはお金で買える。年収7000万円までならあればあるほどいい

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「幸せはお金では買えない」とはよく言います。
実際、一定の収入を超えると幸福度はさほど上がらないといった研究結果もあり ...
【国税OBが明かすお金】税務職員が見たいろいろな富裕層6選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
たまたま調べていて「おや?」と思って見始めた記事です。
本の著者を見て、以前当ブログでも取り上げたことのある方だと気づ ...
日本の富裕層は149万世帯、2021年の富裕層・超富裕層はさらに増加

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
野村総合研究所(NRI)が2年ぶりに「NRI富裕層アンケート調査」の結果を発表しました。
今回は2021年の調査結果にな ...
2023年2月の資産報告。資産は5500万円突破!2月は45万円の資産増

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
時の経つのは早いもので、あっという間に2月が終わりました。
仕事をしていても、毎週毎週本当に気づいたら1週間が終わっていたような状態でした。
それでも毎日のよう ...
老後の蓄えがあっても一寸先は闇…定年後も貯蓄が必要な4つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
最近の私のテーマは『DIE WITH ZERO』。
お金を使い切って死ぬことです。
しかしながら、今回の記 ...
戸建てvsマンション論争に異変!中古マンションなら全然安い?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はたまたま気づいた住宅問題についてです。
テーマはベタな「戸建てvsマンション」なのですが、ふと気づいたことがありました。
まずは冒頭に「戸建てとマンション ...
『DIE WITH ZERO』実現に向け気づいた、たった一つの当たり前のこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
『DIE WITH ZERO』を読んで以来、残された時間をいかに有意義に生きるかを考え始めています。
ある程度の貯金はできました。
ただ、気づいたのは「死ぬとき ...