貯金

貯金の壁といわれる「100万円」と「1,000万円」にこれから挑む方へ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

新たに見つけたメディアから、貯蓄初心者向けの記事です。

なかなかハードルの高そうなことを書いていたので、ちょっと気にな ...

資産報告

【ご報告】2022年5月時点で総資産が5200万円を突破しました

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日は皆様に簡単なご報告です。

2022年5月時点での総資産が5224万円

まだ5月は締まっていませんが、5200万円を突破することが確定的となりました。

先月末 ...

投資

なぜ日本人は投資に積極的にならないのか?これからは投資しないことが損する時代に

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「インベスト・イン・キシダ」

投資したら税金取ろうとしてる奴に誰が投資するか?と思った次第です。

さて今日 ...

貯金

「貯金が少ない人の家は、たいてい散らかっている」のウソとホント

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

出ました、FPさんの本をベースにした記事です。

あるあるのような話ですが、個人的に気になったので取り上げました。

老後・老後資金

貯蓄額が平均2,524万円の65歳以上夫婦でも老後が少々不安なワケ

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

ここ最近取り上げる頻度が上がっている資産形成ゴールドオンラインの記事から。

貯蓄額が2,500万円もあればある程度の目 ...

老後・老後資金

リアルケースに学ぶ!貯金ゼロでも幸せな老後に必要なものとは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

女性セブンの2022年5月12・19日号が記事になったものです。

老後に関する企画の中の1コーナーとなっています。

貯金

手取り22万円「非正規・氷河期世代」を襲う「一生氷河期」という悲劇

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

『資産形成ゴールドオンライン』の「統計から紐解く日本の実情2022」シリーズからです。

最近の私のお気に入りの一つとな ...

老後・老後資金

平均退職金1,600万円…元大卒・会社員が陥る「老後破産」の悲惨

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

平均退職金1,600万円なら十分な金額をもらえる人がたくさんいるのに、なぜ老後破産に陥ってしまうのでしょうか?

疑問の ...

貯金

「年収1000万でも苦しい」貯金100万円未満の"高所得貧乏"が倍増している理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

なにやら切ないタイトルですが、年収が1000万円に満たない人からすると「なぜ?」となります。

一方で何となく理由も予想 ...