その支出、無駄遣い!20代に教えたいやめるべきお金の使い道10選

その支出、無駄遣い!20代に教えたいやめるべきお金の使い道10選

20代は社会人として社会に飛び出し、そして大きく成長する時期です。

にもかかわらず、がんばって働いて手にした給料を無駄遣いしていませんか?

パーっと使ってしまって、給料日前には生活がカツカツ。

しかもその使い道が後から後悔してしまうようなものでは何の意味があるのでしょうか?

若いのであれば、無駄遣いをやめて、浮いたお金を投資に使いませんか?

投資といっても株とかFXではなく、自己投資です。

将来の自分のために、自分の成長のために使うお金を確保したほうが絶対によいです。

そこで今回は、特に20代のうちにやめておいた方がよい、卒業しておいた方がより無駄遣いをご紹介します。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『【達成者が語る】貯金5000万円達成が47歳まで遅れた5つの理由』です。私はこれまでの過程でいくつかの失敗をしてきました。今回は私の失敗をご紹介することで、これから資産形成をしていく人たちの参考になればと考えております。
また、第2弾の動画『【必見】貯金が5000万円を超えたら生じた5つの変化』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜhお気に入り登録をよろしくお願いします。

無駄遣い1 高すぎる家賃

20代のうちから、いきなりそこそこの家賃の高い部屋に住む人がいます。

若いうちは給料が決して高くありません。

それなのに、大半を家賃に費やしてしまっては、自分に投資する余裕がなくなります。

しかも家賃は、毎月必ず発生する固定費です。

固定費はできるだけ安く抑えた方が、自由に使うことのできるお金が手元に残ります。

いい部屋に住みたいのであれば、将来成功して、高い報酬を受け取ることができたときにとっておきましょう。

いい部屋に住むことをモチベーションに努力を重ねていけばよいのではないでしょうか。
 

無駄遣い2 しょっちゅう行く飲み会

飲み会は行くたびに数千円なくなります。

自分にとってプラスになればいいですが、同僚と上司や仕事の愚痴を言い合う飲み会に何のメリットがあるのでしょうか?

社外に出ていき、人脈を広げるような飲みであればまだマシです。

社外の人との出会いやつながりをつくることは、将来の仕事でプラスに働く可能性があります。

会社の同僚と毎週のように、しかも朝までの見に行くような飲み方をしていると、財布にも体にも仕事にもよくありません。

飲みに行くお金があるくらいなら、本を買って読んだ方が数倍マシです。
 

無駄遣い3 大手キャリアのスマートフォン

スマートフォンの通信費が1万円近くするのは当たり前ではありません。

格安スマホなら通信費が2千円から3千円で収まります。

大手キャリアにバカ高い通信費を支払い続けるのはもったいないの極みです。

格安スマホにすると遅くなったりするのが嫌という人もいるようですが、UQモバイルなら速度に問題はありません。

ただしUQモバイルの通信費は格安スマホの中では若干高めです。

もっと安い方がよければmineo(マイネオ)BIGLOBEモバイルという選択肢があります。

どちらにせよ、高い通信費を支払い続けるよりは格安スマホに乗り換えた方がよいです。
 

無駄遣い4 流行を追った洋服

そのときは流行の最先端の洋服であって、流行ものはいずれ着なくなります。

また、流行している洋服が自分の好みではない可能性もありますから、買っても好みに合わず、結局着ないということだってあり得ます。

着ない洋服ほど買って意味のないものはありません。

まさにお金の無駄遣いです。

むしろ定番ものを買った方が長く着ることができます。

定番ものの洋服を、少ない枚数で揃えたほうがお金はかかりません。

もし高い服がほしいのであれば、高い服で全身を多くのではなく、ワンポイントで使うべきです。

そして、洋服をメンテナンスして長く着る術を身につけましょう。

洋服に無駄遣いしなければ、クローゼットもスッキリして、部屋が散らかることもありません。
 

無駄遣い5 仕事帰りのコンビニ

ついつい仕事帰りにコンビニに寄ってしまう人がいます。

そして、特に深い意味もなく、お菓子やドリンクを買ってしまう。

まさに無駄遣いです。

お金は目的をもって使いたいもの。

良い習慣を身につけてこそ、良い仕事ができ、高い報酬を得られるようになっていきます。

逆に悪い習慣を身につけては、待っているのは悪い結果。

意味もなくコンビニに立ち寄るという悪しき習慣は、早めに断っておくに越したことはありません。
 

無駄遣い6 ゲーム

ゲームは大半の人にとって、お金と時間の投資には最悪のものです。

お金も時間も将来の自分に使いたいもの。

しかしゲームは今、まさにそのときにお金と時間を使います。

「時間つぶし」という表現が最もふさわしい趣味です。

ゲームに興じる時間があるなら、他にやることがあるはずです。

他にやることを見つけられていないことにこそ問題があります。

将来自分がどうなりたいのかをよく考え、自分が何をすべきなのか早く探し出すべきです。
 

無駄遣い7 ギャンブル

ゲームと同様、お金と時間の無駄の最たるもの。

お金の面でいえば、結局胴元が儲かるようにできているわけで、ほとんどの人はトータルで見れば儲かりません。

しかも、競馬にしろ、パチンコ・パチスロにしろ、競輪にしろ、それなりの時間をとられてしまいます。

ゲーム同様、他にやるべきことを見つけるべきです。
 

無駄遣い8 タバコ

ゲーム、ギャンブル同様、お金と時間の無駄遣い。

タバコを吸うために仕事も途中で抜け出します。

何をするにしても、途中でタバコ休憩が必要。

ゲーム、ギャンブルとの違いでいうと、周囲に煙とにおいで迷惑もかけています。

今後もどんどん値上がりするタバコを吸い続けるメリットはありません。

むしろタバコを吸うということは、セルフコントロールできないことを周囲にアピールしているようなもの。

そろそろやめるべき時期が来ています。
 

無駄遣い9 なんとなく加入した保険

就職したら、人に勧められたのでなんとなく保険に加入してみたという人もいるのではないでしょうか?

しかし、自分が加入した保険は、どのような保障があるのか理解していない人も多いはずです。

実際、保険は分かりにくいです。

そもそも何のために保険に入っているのか、理解していない人も多いことでしょう。

日本では保険に入るのが当たり前のような風潮すらあります。

しかし、保険に入ることは当たり前ではありません。

特に独身時代であれば、なおさらです。

何か目的があって保険に加入するのならばまだしも、特に意味も分からず保険に入り、毎年保険料を払い続けることに何の意味があるのでしょうか?

そんな保険は即解約しても何ら問題はありません。

いざというときのためにお金を保険会社に預けるくらいなら、将来の自分自身に預けた方が絶対によいはずです。
 

無駄遣い10 趣味のコレクション

趣味は人生を充実させるためには一つ二つあっても全然問題ないとは思います。

しかし、行き過ぎた趣味は問題を引き起こします。

その一つは、収集癖です。

確かに好きになったものは集めたくなります。

しかし、ものを集めるということは、お金もかかるし、集めたものを置く場所もとります。

よって、収納スペースが必要となり、部屋自体を広くしたり、数が必要になったりします。

そのためにさらにお金がかかるという悪循環を招きます。

コレクター気質はお金を失いやすいということを理解しておくべきです。

集めるのは、将来の自分のための経験や知識の方がよいでしょう。
 

まとめ

以上『その支出、無駄遣い!20代に教えたいやめるべきお金の使い道10選』でした。

いかがでしたか?

思い当たる無駄遣いがありましたでしょうか?

無駄遣いをやめて浮いたお金は、必ず自己投資に回してください。

20代のうちはお金を貯めることも大事ですが、使うことも大事です。

無駄遣いしないようになるだけでなく、将来的に自分に返ってくるお金の使い道も身につけましょう。
 

若いうちにお得なメインカードを作っておきましょう。
ゴールドまで育てれば、ポイントは永久不滅。
また、入会時にポイントももらえます。
年会費無料だからサブカードとしても最適。
特典もありすぎて困るほどです。
エポスカードの発行はこちらから

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『【達成者が語る】貯金5000万円達成が47歳まで遅れた5つの理由』です。私はこれまでの過程でいくつかの失敗をしてきました。今回は私の失敗をご紹介することで、これから資産形成をしていく人たちの参考になればと考えております。
また、第2弾の動画『【必見】貯金が5000万円を超えたら生じた5つの変化』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜhお気に入り登録をよろしくお願いします。

スポンサーリンク