40代サラリーマンが愕然とした「ねんきん定期便」の記載内容

40代サラリーマンが愕然とした「ねんきん定期便」の記載内容

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

煽り系メディア「幻冬舎ゴールドオンライン」からの記事です。

毎年の誕生月に手元に届く「ねんきん定期便」の記載内容と読み方は理解していますか?

今回は「ねんきん定期便」の中身についてです。

それでは記事の中身を見ていきましょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『47歳で金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かったもの7選』です。おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。その過程でいろいろなものを捨ててきました。捨てた結果、支出が削減でき、貯金のペースが上がっていきました。そこで今回は「これを捨てれば貯金できる!」というものをご紹介していきます。
また、『【本物の準富裕層が語る】「金融資産5000万円は勝ち組」は真っ赤なウソ』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜひお気に入り登録をよろしくお願いします。

必死に働いても、日本人の年金は「たったこれだけ…!?」

まずは世界の「年金所得代替率(退職前所得に対する年金給付額の比率)」についてです。

日本の年金代替率は32.4%で、主要51ヵ国中43位でした。

上位の国と日本を比較してみましょう。

◆世界主要国〈年金所得代替率(税引き前)上位10ヵ国〉

1位「ブラジル」88.40%
2位「デンマーク」80.00%
3位「ルクセンブルク」76.60%
4位「アルゼンチン」76.10%
5位「ポルトガル」74.90%
6位「コロンビア」74.80%
7位「イタリア」74.60%
8位「オーストリア」74.10%
9位「スペイン」73.90%
10位「トルコ」73.30%

………

43位「日本」32.40%

これを見ると、日本の年金額の低さがよく分かります。

40代のサラリーマンが「ねんきん定期便」の金額に青ざめた理由

さて、ここからが本題。

とある中小企業勤務(製造業)の40代サラリーマン男性のお話しという想定です。

これまで見てこなかった「ねんきん定期便」を初めてじっくり見たようです。

すると、その金額のあまりの少なさに愕然としたとのこと。

しかし「ねんきん定期便」の金額が少ないのには理由があります。

その説明がこちら。

50歳未満の人の「ねんきん定期便」には、これまでの加入実績に基づく金額をもとに「算出時点で保険料の支払いをやめたとしたら、いくら年金がもらえるか」を計算した結果が記載されている。つまり、上記の男性の場合、これまで就労した20数年分の保険料の支払い実績に基づいた金額であり、未来の就労分については加味されていない。

50歳未満の人の「ねんきん定期便」には、現時点で年金をもらうとしたらいくらになるか?という仮の金額が記載されているのです。

私の中では当然のことだったのですが、知らない人もいるでしょう。

男性はよく知らなかったため、思わず年金事務所に電話して話を聞いたそうです。

この男性と同様に「ねんきん定期便」など見ない、という人が圧倒的に多いのかもしれません。

「ねんきんネット」のシミュレーションを使うべし

では50歳未満の人はどうやって年金額を調べればよいのでしょうか?

その方法は当ブログでもたびたび登場している「ねんきんネット」です

「ねんきんネット」なら将来受け取る年金額のシミュレーションを作成することが可能です。

例えば、現在の給料で60歳まで働いたら年金がいくらになるかが簡単に計算できます。

作成したシミュレーションは保存しておくことも可能です。

私の場合は早期リタイア志向ですので、現行給与で何歳まで働き、残りは正社員ではなくなるので国民年金だったらどうなるか、といったシミュレーションも作成できます。

繰り上げ支給・繰り下げ支給も当然対応しています。

若ければ若いほど将来の給与が予想できないと思いますから、そのあたりは計算が難しいかもしれません。

それでも最も正確に年金を計算できるツールが「ねんきんネット」です。

「ねんきんネット」はブックマークして、いつでも利用できるようにしておきましょう。

まとめ

以上『40代サラリーマンが愕然とした「ねんきん定期便」の記載内容』でした。

いかがでしたか?

年金の額をある程度把握しておくことは、40代以降になれば重要です。

老後を見据えて、どのような暮らしができるかの柱になるからです。

一方で若い人は年金の額より今の収入を増やすこと、そして資産を増やすことに腐心したほうがよいと考えています。

収入を増やせれば、おのずと将来の年金額も増えることになるからです。

以下関連記事です。

老後資金2000万円問題をクリアし、3000万円貯めたとしても老後資金不足に陥る可能性があります。

65歳をすぎて「老後破産」におちいる人たちには、ある意外な共通点があります。

現役時代は小金持ちだった老夫婦が一気に資産を失った「あり得ない誤算」についてご紹介しています。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『47歳で金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かったもの7選』です。おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。その過程でいろいろなものを捨ててきました。捨てた結果、支出が削減でき、貯金のペースが上がっていきました。そこで今回は「これを捨てれば貯金できる!」というものをご紹介していきます。
また、『【本物の準富裕層が語る】「金融資産5000万円は勝ち組」は真っ赤なウソ』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜひお気に入り登録をよろしくお願いします。

スポンサーリンク