老後・老後資金

年金受給開始年齢が75歳へ繰り下げへ。年金改革法案が審議入り

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで少し前に見かけたこちらの記事から。

記事のタイトルを見た瞬間に思うところがあったので今回取り上げてみたいと思います。

「足りない分は働いて」国主導で進む ...

老後・老後資金

迫る就職氷河期世代の老後困窮、2040年に生活保護費の総額は9兆円規模に

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

記事の冒頭の一節がこちら。

世帯主が労働年齢期にあるときに非正規であると、退職金や年金が不足するため、退職後に生活保護 ...

老後・老後資金

【年金改正】75才まで繰り下げで受給額84%アップはお得か?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

2022年施行の年金改正についての記事です。

今回の改正もいろいろあるのですが、個人的に気になるのは75歳までの繰り下 ...

老後・老後資金

50代でやっておくべきだった!年金世代が後悔している3つのこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで少し前に見かけたこちらの記事から。

「年金世代が後悔していること」は裏を返せば現役世代が今から取り組んでおくべきことです。

先達の声に耳を傾け、こ ...

老後・老後資金

高齢おひとりさま2人に1人が貧困 オンライン環境なく孤立深まる

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

少し前の記事になります。

「高齢おひとりさま2人に1人が貧困」というセンセーショナルなタイトルです。

高齢 ...

老後・老後資金

老後に必要なお金は「700万円から1500万円が大多数」ってホント!?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

2年前に「老後資金2000万円問題」が噴出しましたが、もはや誰も言わなくなりました。

あれは一体何だったのでしょうか? ...

老後・老後資金

おひとりさまの厚生年金、ひと月の平均額はいくら?介護費用も確認

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

おひとりさまの厚生年金、気になる話題です。

ちゃんと自分の年金を把握していない人もいるでしょうから、今回取り上げてみま ...

老後・老後資金

他人事じゃない!父の介護で破綻しかけた50代サラリーマンの悲劇

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

親の介護の話です。

幸い私の両親は健在で二人とも元気ですが、それは介護問題をまだ控えているということの裏返しでもありま ...

老後・老後資金

人生100年時代、お金の誤算 専門家が選ぶ10の注意点

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

ファイナンシャルプランナーの貯金や投資の記事は基本的には信用しないのですが、この手の話は別です。

実際に相談を受けたり ...