老後・老後資金

年収1000万円だったのに?浪費グセが直らず70代で老後破綻

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

毎度おなじみ煽り系メディア「幻冬舎ゴールドオンライン」に掲載された記事です。

年収1000万円の人でも老後破綻とのこと ...

貯金

お金が貯まらない人の残念な特徴とは?貯まる人との決定的違い

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

お金のメディア「LIMO」に掲載された記事です。

LIMOは同じようなことばかり書かれていて飽きてきているのですが、今 ...

貯金

金融資産5000万円に到達すれば精神的余裕を持てる5つの理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

おかげ様で金融資産5000万円を突破して、早や2年経ちました。

金融資産5000万円は一つの目標としてきただけに、達成したときには大きな達成感がありました。

そ ...

セミリタイア

元三菱サラリーマンのFIREの決断。FIREの決め手は何だった?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

楽天証券のメディア「トウシル」に掲載された元三菱サラリーマンこと穂高唯希氏の記事、久々の第2弾です。

今回のテーマは「 ...

セミリタイア

26年外資に勤務した男が語る「FIRE=幸せ」と限らない残酷な現実

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

久しぶりに「東洋経済オンライン」にFIREに関する記事が掲載されていました。

しかしタイトルから明らかにネガティブであ ...

セミリタイア

最小限の犠牲でスローにFIREを実現できる5つのコンセプトとは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

最近はFIREの記事といえば「ビジネス・インサイダー」のような感じになってきました。

今回はFIREをいかに達成するか ...

老後・老後資金

「おひとりさま」平均貯蓄額と老後資金以上に抱える問題とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

くらしとお金の経済メディア、いつも似たような記事ばかりの「LIMO」からです。

今回は「おひとりさま」のお金、そしてお ...

セミリタイア

「FIREしたのに、なんで働くの?」脱サラした作家の“贅沢な答え”

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

「ダイヤモンド・オンライン」に掲載された「FIRE達成5人衆に聞け!」の続編です。

今回は「FIREしたのに、なんで働 ...

老後・老後資金

老後2000万円問題の後遺症。人々を呪縛する2000万円という金額

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

マネックス証券のメディア「マネクリ」に掲載された老後資金2000万円問題についての記事です。

2019年に降ってわいた ...