歴史的な株価下落!新NISAから投資を始めた初心者の対応策6選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
7月の後半から連日株価が大きく下落しています。
8月2日の日経平均株価の下げ幅は「ブラックマンデー以来2番目の大きさ」というセンセーショナルなワードで話題にもなりました。
2024年7月の資産報告。株価下落と円高の影響を受けた衝撃の結果とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
7月も終わりましたので、資産報告となります。
が、投資をしている多くの方はお分かりかもしれません。
とんでもないことになったので、ご紹介していきます。
2 ...1億円を貯めてFIREを達成した40代子育て夫婦のリアルな資産推移

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今日は「幻冬舎ゴールドオンライン」に掲載されたFIREに関する記事です。
当ブログでも何度か登場した、資産1億円を達成 ...
【必見】FIREに役立つかもしれないYoutube動画5選2024年7月版

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今回はYoutubeチャンネルにアップした動画のご紹介の第2弾となります。
気づけば早くも動画が10本に到達しました。
今回は第6弾から第10弾までの動画をご紹 ...
絶対やってはいけない!あなたの資産を減らす投資NG行動7選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
2024年から新NISAが始まり、投資界隈は随分と盛り上がってきました。
年始から株価も上昇し、「私も投資を始めたほうがよいのかも」と思った人も多いはずです。
...
50代でFIRE(早期退職)を達成するためにやるべき5つのこと

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
私もついに50歳になりました。
当初は40代でのFIRE(早期退職)を目論んでいましたが、残念ながら条件的に厳しいということで見送り。
しかし、50代ならなんと ...
【フィデリティ投信が語る】本業の仕事を続けながらFIREする方法

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
たまたま見つけたフィデリティ投信のサイトに掲載されていた記事です。
タイトルだけを見ると一体何の記事かさっぱり分かりま ...
株式投資で「資産6億円」を築いた私がFIREしない深い理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今回は「マネー現代」に掲載された記事です。
自称“副業投資家”の上岡正明氏の記事です。
すでに資産は6億円 ...
2024年6月の資産報告。23-24シーズン締めの驚くべき結果とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
ついに6月が終わり、7月に入りました。
個人的な収支の年度で言うと最終月が終わり、新たな年度の始まりです。
いよいよ今月50歳ということで、今日は49歳の1年間 ...