老後のお金の不安ができるだけ少ない小金持ちを目指しませんか?
あなたは何のために貯金をしたいのですか?
多くの人は、老後に対する不安から貯金しておこうと考えているのではないでしょうか。
だとすれば、大金持ちになれれば不安は解消されるはず。
しかし、誰でも大金持 ...
貯金できる人と貯金できない人の決定的な差は本気度だ
同じ人間でありながら、貯金ができる人とできない人がいます。
その差は一体どこから来るのでしょうか?
その差が分かれば、貯金できない人や老後資金が不安という人にとっても希望の光が見えてくるでしょう。
...
平成から令和へ。物価はどれだけ変わったか知っておこう。
今日は、将来の支出がどうなるかを考える上で、個人的に調べてみたかったことです。
それは、平成における物価の変化です。
2019年に入ってからも食品を中心にいろいろな値上げのニュースがありました。
今 ...
ディズニーランド・ディズニーシーでお金を節約する7つの方法
いよいよみんなが待ちに待ったゴールデンウィークがやってきます。
今年は未曾有の10連休。
家族やお友達とお出かけする人も多いのではないでしょうか。
国内のおでかけスポットであれば、ディズニーランドと ...
老後資金の捻出には家賃を15%以下に抑えることから始めよう
『「貯金の達人」の住宅費は収入の14%』という記事を読みました。
「lifehacker」の記事ですので海外の記事ですが、貯金のセオリーは国が違えど同じようです。
今回は、改めて支出で最も大きくなる家賃について ...
面倒くさがりな人でもできるクレジットカード家計管理術
世の中には面倒くさがりな人はいるもので、何をするにしても「面倒くさい」の一言で片づけてしまいます。
お金の管理もそうです。
本気でお金の管理をしようと思えば、新たな口座を作る手続きをしたり、家計簿をつけたりと面 ...
1日の生活費は「677円」と判明、いまどき女子大生の貧困リアル事情
『1日の生活費は「677円」と判明、いまどき女子大生の貧困リアル事情』という記事を読みました。
この記事は、40代の人であれば、自分の子どもが大学に通うとなったとき、どのようになるかを知る上で参考になると思われます。
ダメ人間でも”仕組み”を作ってお金を貯められる4つのステップ
片付け下手は貯金できないと主張するFPの人がいます。
確かに一理ある主張ではあります。
ただ、僕自身は片付け下手の自称”ダメ人間”ですが、貯金に成功した人間です。
片付け下手 ...
くだらない支出の割合論から脱却しないから貯金が増えない
貯金ができずに困っている人たち向けて、ネット上にはいろいろな記事が出回っています。
いかに貯金をするか、いかに節約するか。
実にさまざまな情報が数多くの媒体やブログで飛び交っています。
見かける情報 ...