投資

新NISA制度で狙うは高配当株?2024年以降の投資方針を考える

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

最近は現在の投資よりも2024年からどうするかを考えています。

まだ3月だと言うのにです。

そのくらい楽しみと言いますか、興味関心が高いということです。 ...

投資

その投資手法はもはや都市伝説!“投資の常識”を覆す新ルール2選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はYoutubeで見かけたこちらの動画から。

これまでの投資の常識を覆す投資方法を紹介するテレビ東京モーサテプレミアムの無料公開動画です。

『攻めと守りの資 ...

老後・老後資金

「新NISA上限1800万円」は「老後資金2000万円問題」の解決策か

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

楽天証券の記事です。

先日明らかになった新NISA制度。

巷の評判はそこそこ高いようです。

こ ...

資産報告

つみたてNISA45か月目。4年近くに渡る積立投資の現実とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

これから投資を始めようと思っている人も多いかと思います。

そんな投資初心者の皆さんに投資の現実を知ってもらう企画として、先月より私の運用結果をご紹介し始めました。

投資

結局みんな積立投資をやめる理由。【継続するために注意すべきこと】

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はYoutubeで見かけたこちらの動画から。

先日当ブログで初めてご紹介した宋世羅(そん・せら)氏のYoutubeチャンネルの動画です。

投資初心者が積立投 ...

投資

思い当たる人は要注意!投資初心者がやりがちな「失敗あるある」3選

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

投資初心者向けの記事なのですが、ちょっと気になる点があり今回取り上げてみました。

それでは記事の中身を見ていきましょう ...

投資

【疑問】「積立投資はほったらかしで良い」は本当にウソなのか?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

ほったらかし積立投資派からすると非常に挑発的なタイトルの記事を見つけました。

これは無視するわけにはいかず、今回取り上 ...

投資

【異変】今月は投資資産が全然増えていないたった一つの理由とは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

11月も後半に差し掛かりました。

私は資産の動きは毎日チェックし、「貯金簿」と称したエクセルファイルを更新しています。

資産を見ていると今月は異変を感じていまし ...

投資

投資初心者必見!株価下落時に投資をやめてはいけない理由

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

内藤忍氏のマネックス証券にて掲載された記事です。

投資初心者向けにまとめられた記事です。

投資を始めたもの ...