おすすめのスマホ決済は?スマホ決済の組み合わせ比較4選

2022年1月9日

おすすめのスマホ決済は?スマホ決済の組み合わせ比較4選

新しいものになかなか飛びつけない性格です。

そのため、いまだにスマホ決済を使ったことがありません。

いろいろありすぎて、よく分かりません。

そもそも、さほど買い物をしないので、決済を使う場面もそう多くありません。

クレジットカードを愛用していますし。

ただ、そうは言いつつ、スマホ決済の方が還元率が高いという情報も飛び込んできたりしているため、決済は見直す必要がありそうです。

そこで楽天マガジンから『FRIDAY』の記事から、おすすめのスマホ決済をご紹介します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ←こちらのクリックをお願いします。

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『47歳で金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かったもの7選』です。おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。その過程でいろいろなものを捨ててきました。捨てた結果、支出が削減でき、貯金のペースが上がっていきました。そこで今回は「これを捨てれば貯金できる!」というものをご紹介していきます。
また、『【本物の準富裕層が語る】「金融資産5000万円は勝ち組」は真っ赤なウソ』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜひお気に入り登録をよろしくお願いします。

おすすめスマホ決済1 PayPay×ヤフーカード

100億円のキャンペーンで一躍話題となり、すでに1000万人近くのユーザーを抱えるとされるPayPay。

もしPayPayを使うのであれば、ヤフーカードと組み合わせるのがオトク。

通常のクレジットカードとの組み合わせなら還元率は0.5%ですが、ヤフーカードと組み合わせると3.0%になります。

ただし、PayPayとヤフーカードの組み合わせは、1日の利用上限額が2万円、過去30日で5万円と決まっている点は注意が必要です。

それでも、20回に1回の確率で1000円相当が返ってくるチャンスもあります。

また、ヤフーカードでチャージすれば、それだけで1%還元。

さらに、毎月月替わりでキャンペーンが行われており、そのときどきでオトクに買い物できる場所が出てきます。

もしかしたら、消費税増税前に再度大規模なキャンペーンが行われるかもしれません。

おすすめスマホ決済2 楽天ペイ×楽天カード

楽天経済圏に生きるユーザーなら、楽天ペイ×楽天カードの組み合わせが最もオトクでしょう。

合計の還元率は1.5%ですので、一見するとPayPay×ヤフーカードには見劣りしますが、実は9月30日までは実質5%還元のキャンペーンを実施中。

ローソンやウエルシア、白木屋など、楽天ペイを使用できる店舗で楽天スーパーポイントが5%還元されます。

さらに楽天ペイと楽天カードを賢く使えば、ポイントの5重取りが可能になります。

①引き落としを楽天カードにする 1%
②楽天ペイを使用する 0.5%
③楽天チェックを使う 対象店舗なら10ポイント程度
④楽天スーパーポイント対象店なら、ポイントがもらえる 0.5~1%
⑤独自ポイントの貯まるチェーンもある 1~4%(店舗・ランクににより異なる)

なんだかすごいことになっております。

さらに、楽天ペイの大きなメリットは20年春に迎える予定のsuicaとの連携です。

電車に乗るには必ずsuicaやpasmoといった交通系電子マネーが必須でしたが、楽天ペイで電車に乗れるようになる予定です。

おすすめスマホ決済3 d払い×dカード

携帯電話でドコモを利用している人であれば、d払い×dカードが本命でしょう。

基本還元率は1.5%。

また、「d曜日」と題して、金・土曜日はポイントが3倍から6倍になるキャンペーンを実施中。

d払いの良いところは、分からないことがあれば、ドコモショップに行けば店員さんに聞けるところ。

これ、何気に大きいかもしれません。

ドコモショップは、全国どこにでもあります。

私のように、スマホ決済のことがまだまだよく分かっていない人も多いはず。

特に年配の方には、不安を抱えている人も多いことでしょう。

そんなときは、ドコモショップに行けばいいという安心感は大きいかもしれません。

おすすめスマホ決済4 ファミペイ×ファミマカード

失態を犯し、そして撤退したセブンイレブンとは異なり、順調にスタートしたのがファミリーマートのファミペイです。

くじ引きやクーポンを積極的に活用して、お得感を出しています。

また、対象商品を購入すればクーポンをもらえるキャンペーンをやっていたり。

登録していない人なら、実は初回登録でドリンクや食品をもらえるクーポンをゲットできたりします。

実質還元率は1%と低めですが、近所にファミマがある人なら、利用する価値はあるでしょう。

まとめ

以上『おすすめのスマホ決済は?スマホ決済の組み合わせ比較4選』でした。

いかがでしたか?

正直言って、何を使ってよいのかよく分からないスマホ決済ですが、それぞれの長所を生かして、うまく組み合わせて、使い分けていくことがよいのかもしれません。

もちろん、ポイントを狙うのであれば、1つに集中したほうがよいでしょう。

今回取り上げなかった中にもLINE Payがありますし、その他のスマホ決済もあります。

要するに、自分がどのような購買行動を行っているかによっておすすめは変わってくるということになります。

ぜひとも、自分にピッタリ当てはまるスマホ決済を見つけ、消費税増税に備えておきましょう。

ちなみに、僕の独力ではここまでスマホ決済のことを調べることはできませんでした。

いろいろな情報を集めるには楽天マガジンは最適です。

1ヶ月たったの380円で雑誌が読み放題。

しかも初月は無料。

楽天マガジンの詳細・申し込みはこちらから

Youtubeチャンネルの最新動画を公開中です!
今回の動画は『47歳で金融資産5000万円を築く過程で捨てて良かったもの7選』です。おかげさまで47歳のときに金融資産5000万円を達成しました。その過程でいろいろなものを捨ててきました。捨てた結果、支出が削減でき、貯金のペースが上がっていきました。そこで今回は「これを捨てれば貯金できる!」というものをご紹介していきます。
また、『【本物の準富裕層が語る】「金融資産5000万円は勝ち組」は真っ赤なウソ』も公開していますので、併せてご覧ください。
チャンネルのお気に入り登録者数が増えておりますが、まだまだ少ないです。
まだ登録していない方は、ぜひお気に入り登録をよろしくお願いします。

スポンサーリンク