「貯め体質」って言葉を聞くけど、そんなものは無いです。

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
今すぐ「貯め体質」になる5つの習慣を身につけよう!
出ました、ファイナンシャルプランナーの記事です。
まず ...
1000万円貯めた人の朝のルーティンに大したものはない

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
1000万円貯めた人の朝のルーティン、「30分早起き」でお金が貯まる
昨日に続いて貯金1000万円ネタのシリーズです。 ...
貯金1000万円、「みんな普通に持ってる」って本当なわけない

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
貯金1000万円、みんな普通に持ってるって本当? ほんとうに持っていた!驚愕のデータ
「みんな普通に持ってる」とは随分 ...
令和になってからの1年間で369万円を貯金していました

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
遊びに行けないゴールデンウィーク中に、家の中で過ごしながらいろいろと考えておりました。
すると、昨年5月1日に元号が令和に変わり、1年が経過したことに気づきました。
会社に縛られないだけのお金を手に入れるための3つの大原則

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
「一生、お金に困らない」ために必要な“3原則”とは?投資家の父が10代の娘に伝えた「お金でモノを買うだけでなく、お金に働いてもらう ...
緊急事態宣言延長に思うこと。今こそ貯金の力を見せつけるとき。

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。
緊急事態宣言が5月31日まで延長されました。
すでに事前に延長の方向である旨が伝えられていましたので、特段驚きはありませんでした。
今回は緊急事態宣言延長に思う ...
ネットで話題の貯金の仕方は真似しないほうがよい4つの理由

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
貯金意欲を向上させるライフハックがロマン溢れすぎだと話題に
なにやら随分と話題になったようです。
しかし、私 ...
2020年4月の月末資産残高。いよいよ4400万円へリーチ

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
いよいよ今日からゴールデンウィーク最大の山場となる5連休です。
しかし、全くゴールデンウィーク感のない過ごし方になりそうです。
2月に新型コロナウイルスのニュース ...
年収2割減時代到来!?どうやって今後を乗り切るか?

どうも。『毎日が祝日』いわいです。
今日はネットで見かけたこちらの記事から。
年収2割減時代 コロナで消えた「令和の所得増計画」
「年収2割減時代」とはセンセーショナルな表現です。
年収 ...