セミリタイア

ひろゆき「給料のいい仕事よりストレスのない仕事を選ぶほうがいい理由」

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

ひろゆき氏の記事です。

「給料のいい仕事よりストレスのない仕事を選ぶ」という言葉がまさに今の私の考え方にマッチしていま ...

貯金

「富裕層の一般常識」世界の億万長者は"ドケチな倹約家"ばかり

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

貯蓄が大事だと分かっていても貯蓄できない人はたくさんいます。

にもかかわらず「お金持ちになりた~い」などと思っている人 ...

雑記

雑誌を読まない人が増加しているらしい。電子書籍はどうなの?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

私は一応楽天マガジンに登録してますのでいろいろな雑誌をチェックはしていますが、紙の雑誌を買うことはほぼなくなりました。

投資

FIRE達成6人の資金作り方法を検証。それぞれのメリットは?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

実際にFIREを達成した人が資金をどのように作ったのかを紹介する記事です。

それでは早速見ていきましょう。

6人 ...

資産報告

総資産4900万円突破!準富裕層入りへのカウントダウン開始

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

セミリタイアの一つの目安として5000万円貯める目標を掲げてきたのですが、いよいよゴールが近づいてきました。

2021年8月で4900万円突破しました。

今日は ...

投資

つみたてNISA投信、投資家の含み益が平均20%超え

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

つみたてNISAの含み益が平均20%超えだそうです。

つみたてNISAを始めようとする人が増えそうな記事です。 ...

雑記

ファイザー製ワクチンの2回目接種を無事完了。副反応は?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

先日無事ワクチンの2回目の接種を完了しました。

他人のブログのタイトルに「ワクチン接種」の文字を見かけるので、私も記事を書こうと思いました。

今回は2回のワクチ ...

老後・老後資金

人生100年時代、お金の誤算 専門家が選ぶ10の注意点

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

ファイナンシャルプランナーの貯金や投資の記事は基本的には信用しないのですが、この手の話は別です。

実際に相談を受けたり ...

老後・老後資金

「少子高齢化で年金が破綻する」というのは誤解?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

冒頭の一節も非常に親切な書き出しに見えます。

老後資金の不足、年金額の不足を不安視している方は、相当多いものと推察して ...

セミリタイア

FIRE達成「5人衆」に聞け!FIREすることのデメリットは何?

どうも。『毎日が祝日。』いわいです。

今日はネットで見かけたこちらの記事から。

最近はFIREに関する記事が本当に増えました。

今回は東洋経済に掲載された山崎元氏による記事です。

FIR ...